2024年

  • 3月1日 

    3月に入りました
    本日は、6年生を送る会を行いました。
    これまで、5年生を中心に、在校生みんなで6年生に感謝の気持ちを伝えようと、心をこめて準備を進めてきました。

    スローガンは
    「届けよう 笑顔と感謝の花束を」です
    5年生の工夫がいっぱいの進行で、各学年からの出し物が披露されました。
    6年生と5年生は体育館、1~4年生は教室で参加し、オンラインで各会場をつなぎました。
    しっかりと心がつながり、互いの気持ちが届きました。
    プログラム順に、子供たちの様子をお届けします。

    【入場・はじめの会】
    【4年生より】
    「たんぽぽのバッジ」の歌のプレゼントです。
    あたたかい心が伝わりました。
    【3年生より】
    6年生との対決を楽しみました。
    縄跳び、フラフープ、しりとりで勝負です。
    【2年生より】
    6年生へのクイズです。
    学校や6年生の子供たちに関する問題が出題され、答えを聞いて歓声があがりました。
    【1年生より】
    ペアの6年生とたくさんの思い出がある1年生
    心を込めてつくった金メダルを渡して、ありがとうの気持ちを伝えました。
  • 2月29日(木) 

    本日は、交流企画3日目、昼休みに3年生が6年生と氷おにをして遊びました。
    みんな楽しそうに、全力で逃げたり追いかけたりしました。

    「6年生に追いかけられたけれど逃げ切ったよ!」「6年生をたくさん助けたよ!」ときらきら笑顔で話していて、楽しかったことがとても伝わってきました!

    6年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございましたwink
  • 樹木の剪定

    2024年2月28日
      2月28日(水) 

      気温が上がり、多くの子供たちが登校時に着ていた上着を脱ぎ、薄着で元気に過ごしましたsad

      今週、運動場を囲む樹木や、こりす坂の一部の樹木の剪定を行いました。
      以前は、ブランコや投てき板、掲揚台にかかるほど、枝がぐんぐんのびていました。
      子供たちが安全に遊具で遊ぶことができるように、また、古い枝が折れて落ちてこないように、専門家の方が枝を切ってくださいました。
      すっきりとした樹木に、子供たちはすぐに気が付き、なんだかうれしそうでした
    • 読み聞かせ最終日

      2024年2月27日
        2月27日(火) 

        本日は、ボランティアさんによる朝の読み聞かせの、最終日でした。
        2・4・6年生の学級で読んでいただき、子供たちは、じっくりとお話の世界にひたることができました。
        年間を通じて行っていただいた朝の読み聞かせは、子供たちの心をはぐくむ素敵な時間になりました。
        本当にありがとうございましたlaugh
      • 2月27日(火)

        今日の6年生との交流会は2年生でした。
        2年生は、朝からドキドキしながら楽しみにしていました。

        本日は、良い天候に恵まれ、予定通り運動場でケイドロをすることができました。
        2年生は、6年生の足の速さに驚きながらも、一生懸命走りました。

        6年生のみなさん、一緒に遊んでくれてありがとうございましたsad

         
      • 4年生の総合的な学習の時間では、「みんなにやさしい社会のために」の学習をしています。
        自分が興味をもったことや、もっと知りたいことなどをテーマにして調べ学習をしました。
        今日は、その調査結果を3年生のみんなに発表しました。

        「ピクトグラムがどんなものか知らなかったから知れて良かった。」
        「目の不自由な方を助ける道具がたくさんあって驚いた。」などの感想を、3年生から言ってもらえて嬉しかったですね。

        充実した時間になりました

         
      • 2月26日(月)

         6年生が、卒業企画「おやつ作り」を行いましたsad
        各グループで、自分たちが作れそうなおやつを考え、材料や手順を調べて協力して作りました。
        クレープ、チョコケーキ、大学芋、チョコバナナなど、どの班もおいしそうに出来上がりましたlaugh
         各家庭で、材料を御準備いただき、ありがとうございましたsad
      • 2月26日(月)

        3連休の悪天候とは打って変わって、雲一つない快晴でした。
        しかし、運動場はぬかるんでいて使用できなかったため、子供たちにとってウズウズした一日でしたdevil

        今日から昼休みの時間を使って、6年生主催の交流会が始まりました。
        毎日1学年ずつ6年生と交流を楽しみます。
        最初に交流する学年は、1年生でした。
        はじめは運動場でケイドロをする予定でしたが、運動場が使えなかったため、体育館でドッジボールをすることになりました。

        6年生と1年生のペアでわかれてのドッジボール。
        普通のボールとフリスビー(ドッジビー)を使いました。
        1年生は6年生の投げるボールにびっくりしながらも、精一杯頑張りました。
        6年生は1年生がボールに触れるように、ボールを渡したり、パスしたりしてあげました。

        1年生にとって、6年生のお兄さんお姉さんと遊べるのも、あと少しになってきました。
        残り少ない機会を大切にしていきたいですねlaugh

        明日は2年生と交流をしていきます。
      • 2月22日(木) 

         今日は6年生が、2月の学年イベント「ドッジボール大会」を行いました。
        今日のイベントに向け、各クラスとも、今まで以上に練習に取り組んできました。
        1回戦は、男子対男子、女子対女子で、男子の部は2組が勝ち、女子の部は1組が勝ちましたsad
        2回戦は、男女混合で1組が勝ち、今回は2勝した1組が勝ちましたlaugh
        各クラスとも児童の自主的な円陣からスタートし、とても白熱した戦いになりましたwink
         
      • 今日の5年生

        2024年2月21日
          2月21日(水) 

          雨の1日になりました。
          花粉症や風邪気味の子が多いようです。
          再び、マスクをして過ごしています。

          本日は5年生の授業の様子をお伝えします。
          5年1組
          家庭科「生活を支えるお金と物」
          収入や支出の仕組みを知ることで、上手に買い物ができますね。
          5年2組
          音楽科 「思いを表現に生かそう」
          「大空がむかえる朝」の合唱に取り組みました。
          短い練習期間でも、美しい二部合唱のハーモニーをつくることができました。