「共に学び、高め合う学習」 ~校内研修~

2024年6月10日
     富塚西小学校の研究主題「共に学び、高め合う学習」の実現のため、現在「効果的な話し合い」について研究を進めています。今回は、3年生算数科「どんなわけ方をしているかな? (わり算)」の学習において検討しました。
     自分の考えを友達に伝え合い、さまざまな考え方に触れることで、理解を深める子供の姿が見られました。また、友達と関わる中で次第に笑顔で学習に向かうようになる子や「○○さんのおかげでいいこと思いついた」と声をあげる子もいました。
     子供たちの下校後は、授業での子供たちの学びの様子を振り返り、職員全員で事後研修を行いました。
     こうして共に学び、高め合う経験は、他者と協力して生きていく力の向上につながります。子供たちがさまざまな人との関わりの中で、この力をさらに高めていくことができるよう引き続き研究を続けていきます。