4月5日(金) ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/cloud.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sprinkle.gif)
入学式の午後は、新2年生から新6年生までの子供たちが登校しました。
昇降口に掲示された新しい学級名簿で自分の名前を探し、わくわくしながら新しい教室へ向かいました。
4月から、4年生が、新築された仮設校舎で学ぶことになります。
「新しいにおいがするね」と、友達と笑顔で話していました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/cloud.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sprinkle.gif)
入学式の午後は、新2年生から新6年生までの子供たちが登校しました。
昇降口に掲示された新しい学級名簿で自分の名前を探し、わくわくしながら新しい教室へ向かいました。
4月から、4年生が、新築された仮設校舎で学ぶことになります。
「新しいにおいがするね」と、友達と笑顔で話していました。
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9543/img_5537.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9542/img_5532.jpg)
【着任式】
4月から、新しい校長先生をお迎えしました。
オンラインの着任式で、6年生の代表児童が、お迎えの言葉を伝えました。
校長先生からは
「にこ・きら・ぐんをあい言葉に、みんなで楽しい学校にしていきましょう。」
とお話をいただきました。
4月から、新しい校長先生をお迎えしました。
オンラインの着任式で、6年生の代表児童が、お迎えの言葉を伝えました。
校長先生からは
「にこ・きら・ぐんをあい言葉に、みんなで楽しい学校にしていきましょう。」
とお話をいただきました。
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9545/img_5540.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9544/img_5539.jpg)
【新任式】
4月に富塚西小学校に赴任された先生方をお迎えする会を行いました。
6年生の代表児童がお迎えの言葉を述べました。
新しい先生方とたくさんお話をして、いろいろなことを学びたいですね。
4月に富塚西小学校に赴任された先生方をお迎えする会を行いました。
6年生の代表児童がお迎えの言葉を述べました。
新しい先生方とたくさんお話をして、いろいろなことを学びたいですね。
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9546/img_5573.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9547/img_5547.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9548/img_5550.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9549/img_5555.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9550/img_5556.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9551/img_5560.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9552/img_5561.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9553/img_5563.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9554/img_5565.jpg)
【始業式】
新しい学年になった気持ちや頑張りたいことを、3年生・5年生の代表児童が話しました。
オンラインで話を聞いている子供たちの表情も、「自分はどんなことをがんばろうかな」と新しい目標が生まれてきているようでした。
その後、校長先生から学級担任の発表がありました。
担任の先生が発表されると各教室からは、歓声があがりました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
新しい学年になった気持ちや頑張りたいことを、3年生・5年生の代表児童が話しました。
オンラインで話を聞いている子供たちの表情も、「自分はどんなことをがんばろうかな」と新しい目標が生まれてきているようでした。
その後、校長先生から学級担任の発表がありました。
担任の先生が発表されると各教室からは、歓声があがりました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9556/img_5581.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9555/img_5580.jpg)
【学級活動】
始業式の後は、学級活動を行いました。
担任の先生から、「こんな学年、学級にしよう」という思いを聞き、子供たちは気持ちを引き締めているようでした。
新しい教科書をいただき、学習意欲がぐんぐんわいてきましたね![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
〈2年生〉
始業式の後は、学級活動を行いました。
担任の先生から、「こんな学年、学級にしよう」という思いを聞き、子供たちは気持ちを引き締めているようでした。
新しい教科書をいただき、学習意欲がぐんぐんわいてきましたね
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
〈2年生〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9558/img_5598.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9557/img_5599.jpg)
〈3年生〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9561/img_5615.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9560/img_5623.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9559/img_5629.jpg)
〈4年生〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9563/img_5640.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9562/img_5595.jpg)
〈5年生〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9566/img_5607.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9565/img_5613.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9564/img_5603.jpg)
〈6年生〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9568/img_5650.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9567/img_5645.jpg)
〈さくら組〉
![](/tomitsukanishi-e/2024/04/01955/file/9569/img_5634.jpg)
さあ、新しい学年の始まりです![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
月曜日、にこにこ笑顔で、元気に学校に来てくださいね!
待っています!
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
月曜日、にこにこ笑顔で、元気に学校に来てくださいね!
待っています!