2023年

  • 第8回ピアノ演奏会

    2023年2月22日
      2月22日(水)

      校長室での成果報告会の後は・・・
      第8回ピアノ演奏会です

      本日は、5年生のピアニスト4名がすてきな演奏を披露しました。
      学級の友達や先生方も応援にかけつけましたlaugh
      どの子も、曲を自分のものにして、曲想豊かに演奏することが出来ました。
      これまでのストリートピアノ演奏会では、クラシックからポップス、学校で学習した曲など、幅広いジャンルのピアノ曲を聴くことが出来ました。
      富塚西小には、すばらしいピアニストがたくさんいます!
      これからも、このすてきな白いピアノを積極的に活用し、ピアノの音色が響くうるおいのある学校を目指します
    • 2月22日(水)。
      朝の冷え込みは厳しかったですが、
      日中は日差しが強くなり、
      過ごしやすい一日になりました。
      富塚西小の4年生の子供が、
      この一年間、クラフトや炊飯活動、
      祭りの運営などの腕を磨いてきたことを校長先生に報告しました。
      今後、野外体験の小学生リーダーとしての活躍が期待されます。
       
      富塚西小は、
      みんなを引っ張っていこうと
      頑張っている子供を応援しています。
    • 2月21日(火) 

      青空に輝く太陽
      寒くても、時折吹く風に春が感じられます。

      2年生の学年掲示板には、生活科「あしたへジャンプ」の学習活動の様子が掲示されています。
      自分の成長に気づき、支えてくれたすべての人に「ありがとう」の気持ちをもつことができました。
      そして、3年生に向かう今、自分の目標をもってがんばっています。
      2年生のみなさん、大きくなりましたね!
      本日は、がんばっている2年生の様子を紹介します。

      【2年2組】
      国語「スーホの白い馬」
      白馬がおおかみの前に立ちふさがり、ひつじを守ろうとしている場面です。
      友達と考えを伝え合い、読み深めて、場面を想像することができました。
      【2年1組】
      給食 「牛乳パックリサイクルに向けて」
      感染症予防のため、しばらく牛乳パックのリサイクルを停止していましたが、来年度から再開します。
      リサイクルの意義や方法を、栄養教諭が子供たちに伝えました。
      そして、自分が飲んだ牛乳のパックを開く練習をしました。
      はじめは苦戦していましたが、パックを開くことが出来ると、みんなにっこりsad

      1・2・3年生にとっては、牛乳パックのリサイクルは、初めてです。
      パックを自分で上手に開くことが出来るようになるために、しばらく練習を続けます・・・
    • 第7回ピアノ演奏会

      2023年2月20日
        2月20日(月) 

        よく晴れて気温が上がり、子供たちは上着を脱いで元気よく過ごすことができました。
        本日は、第7回ピアノ演奏会
        5・6年生の5名のピアニストが自慢の演奏を披露しました

        高学年の演奏は、ぐっとレベルもあがり、素晴らしかったです!
        聞いている子供たちも教員も、じんわりと曲のもつ世界観を味わうことが出来ました。
        昼休みに、ピアノの音色が鳴り響くと、自然に人が集まってきました。
        ピアニストのみなさんも、気持ちよく弾けたのではないでしょうか。
        ストリートピアノの醍醐味ですね。

        次回は2月22日(水)。最終回になります。
        お楽しみに!
         
      • 第6回ピアノ演奏会

        2023年2月17日
          2月17日(金) 

          雲一つない快晴でしたが、まだまだ厳しい寒さが続きますmail
          そんな中でも子供たちは元気いっぱいに生活していました。

          昼休みに第6回ピアノ演奏会を実施しました。
          本日も4年生の7名のピアニストが素晴らしい演奏を披露し、校舎に美しい音色が響きわたりました
          聴いている子供たちも、すてきな演奏に心を奪われ、演奏が終わる度に大きな拍手が起こりましたwink
          素晴らしい演奏をありがとうございました。
          次回は2月20日(月)開催予定です。
          お楽しみに
        • 2月16日(木) 

          曇り空の一日になりました。
          あと1か月後の、3月16日は修了式。
          3月17日は卒業式です。
          一日一日を大切に過ごしたいですね。

          6年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。
          本日は、「卒業まで あと 20日」 。
          カレンダーには、こんなコメントも添えられていました。
          「小学生、最後の博士テスト みんなでがんばろうね!」
          「20才もあっというま!!」
          3校時は、博士テストを行いました
          テスト前に復習する表情も、真剣そのもの。

          これまでの学習の成果を発揮することができたでしょうか。
          小学校で身につけた力を自信にして、中学校でも学びを深めていってくださいね
        • 2月15日(水) 

          暦の上では「春」とはいえ、気温が下が冬に戻ったような寒さでした
          本日は、今年度最後の委員会活動を行いました。
          富塚西小学校をより良い学校にするために、委員会として何ができるだろうか・・・1年間みんなで考えを出し合いがんばってきたことを振り返りました。
          また、これからイベントを行う委員会もあるようです
          委員会活動の締めくくりに「やりたいことが、まだまだある!」という子供たち。
          意欲にあふれています。
          【運営委員会】
          【給食委員会】
          【運動委員会】
          【保健委員会】
          【図書委員会】
          【環境・美化委員会】
          【文化・放送委員会】
          6年生の姿を見ながら活動をしてきた5年生。
          いよいよバトンを受け継ぎます。

          6年生のみなさん。
          残りわずかな時間ですが、6年生の思いを5年生に思う存分伝えてください。
          「にこ・きら・ぐんで目指せ富西ナンバーワン!」
        • 2月14日(火) 

          太陽の光が輝く、寒くても気持ちのいい1日になりました。
          富塚西小の子供たちは、元気いっぱいです!
          本日は、3年生の学習の様子をお伝えします。
          【3年1組】体育科
          「なわとび検定」に挑戦しました。
          自分の技を磨いて、レベルアップを目指しました。
          【3年2組】国語科
          「伝わる言葉で表そう」
          気持ちが、良く伝わる言葉を選んで文章を書きました。
          友達と読み合い、感想を伝えました。
          【3年3組】理科
          「ものの重さ」
          実験結果を交流して、考えをまとめました。
          形が変わっても、ものの重さは変わらないことが分かりました!
        • 成果報告会・水泳

          2023年2月14日
            2月14日(火)。
            朝から冷たい北風が吹く、肌寒い一日になりました。
            富塚西小の6年生の子供が、
            水泳の練習に励んで、
            よい成績を収めたことを校長先生に報告しました。
            富塚西小は、
            自分の好きなことに、
            一生懸命に取り組んでいる子供を応援しています。

             
          • 今日は、「ふるさと給食の日」、そして静岡県でとれる食べ物のよさを、知ってもらうための「ふじっぴー給食」の日です
            浜松産のだいこん、葉ねぎ、白菜、もやし、静岡県でたくさんとれるレタス、かつお節、豚肉、そしてみかん果汁を使ったゼリーを取り入れました。
            また、今日の主菜は、静岡県のシンボルである富士山の形をした、富士山コロッケです
            地元の食材たっぷりの給食でした。

            さくらごはん 牛乳 富士山コロッケ レタスのおかかあえ 静岡野菜たっぷり豚汁 みかんゼリー