全校朝会

2023年10月20日
    10月20日(金) 

    本日は雲が多くても気温が上がり、子供たちは、服装を調節しながら過ごしました。

    今朝は、オンラインにて全校朝会を行いました。
    代表児童のあいさつ、校長先生のお話、音楽会に向けたお話を、画面を見ながらしっかりと聞くことができました。
    【児童代表あいさつ】
    【校長先生のお話】
    11月から新しい先生がお見えになります。
    【音楽担当の先生より】
    音楽は、「一つのものをみんなでつくる」という特徴があります。
    音が足りないと、さみしい感じがしますね。
    どんな音でも、なくてはならない音です。
    一人一人が協力していい音楽をつくりましょう。

    おはなしの後、音楽会に向けた自分のめあてを書きました。
    「と」りくむ力
    「み」つめる力
    「つ」ながる力
    「か」なえる力
    ・・・みなさんは、特にどの力を伸ばしていきますか。
    【表彰】
    朝会の後は、各方面で活躍した子供たちの表彰を行いました。
    みなさん、たいへんよくがんばりましたね
    〈理科自由研究〉
    〈社会科自由研究〉
    〈部会陸上記録会 男子個人種目〉
    〈部会陸上記録会 男子リレー〉
    〈部会陸上記録会 女子個人種目〉
    自分の夢や目標に向かってがんばる子供たちを、応援しています!