2月16日(木) ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/cloud.gif)
曇り空の一日になりました。
あと1か月後の、3月16日は修了式。
3月17日は卒業式です。
一日一日を大切に過ごしたいですね。
6年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。
本日は、「卒業まで あと 20日」 。
カレンダーには、こんなコメントも添えられていました。
「小学生、最後の博士テスト みんなでがんばろうね!」
「20才もあっというま!!」
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/cloud.gif)
曇り空の一日になりました。
あと1か月後の、3月16日は修了式。
3月17日は卒業式です。
一日一日を大切に過ごしたいですね。
6年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。
本日は、「卒業まで あと 20日」 。
カレンダーには、こんなコメントも添えられていました。
「小学生、最後の博士テスト みんなでがんばろうね!」
「20才もあっというま!!」
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6147/img_8438.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6152/img_8436.jpg)
3校時は、博士テストを行いました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/pencil.gif)
テスト前に復習する表情も、真剣そのもの。
これまでの学習の成果を発揮することができたでしょうか。
小学校で身につけた力を自信にして、中学校でも学びを深めていってくださいね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/pencil.gif)
テスト前に復習する表情も、真剣そのもの。
これまでの学習の成果を発揮することができたでしょうか。
小学校で身につけた力を自信にして、中学校でも学びを深めていってくださいね
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6157/img_8460.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6156/img_8458.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6155/img_8455.jpg)
![](/tomitsukanishi-e/2023/02/01609/file/6154/img_8453.jpg)