2013年12月

  • 朝マラソン

    2013年12月5日
      朝マラソンが始まりました。

      周りの木々が大きくなり、葉の間から 朝日の矢を感じながら走ります。






      今日は、すっきり晴れています。 朝のさわやかさは格別です!


      走った後、ズボンをはいて、お話しを聞いています。
        後ろでストレッチしているのはA養護教諭?

       今朝の風景でした。
    • 今日の給食

      2013年12月4日
         メニューは、 昆布ごはん  (昆布ごはんの具)  牛乳  揚げだし豆腐  お麩のすまし汁  でした。

        中学年用で634Kcalです。
      • 今日の給食

        2013年12月3日
           メニューは、背割りパン  牛乳  ドライカレー  野菜スープ  フルーツのヨーグルト和え  でした。

          中学年用で620Kcalです。
        • クリスマスツリー

          2013年12月3日
            自治会長が、「もみの木」を届けてくれました。

            さっそく、お飾りをして、クリスマスツリーに変身! 




            子どもたちのために、季節ごとに何かしらかかわってくださるこの地域に感謝・感謝です!
          • 送別式と歓迎会

            2013年12月2日
              12月2日 事務のMさんが育児休暇から復帰しました。

              今日は、引き継ぎの日です。

              Sさん1年3ヶ月間 ありがとうございました!




              突然ですが・・・校歌を・・・指揮してくれました!
               上手でしたよ!


               続いて 3人の母になった「Mさん」の話。
               「子育ては大変ですよ! もちろん仕事もばりばり頑張ります!」


              みんな真剣に聞いています。感心です。


               「師走」に入りました。
               
               気ぜわしくなる時期ですが、心は落ち着かせ、教育活動に専念したいと思います。
               
            • 今日の給食

              2013年12月2日
                 メニューは、麦ごはん  牛乳  ハタハタの竜田揚げ  即席漬け  さつまいものみそ汁  でした。

                中学年用で、629Kcalです。