2011年

  • 今日の給食

    2011年11月9日
       メニューは、麦ごはん  牛乳  野菜のピーナッツ和え  お茶豆  親子煮  でした。中学年用で685Kcalです。
    •  柳家花いちさんの講演でした。第一小学校関係のたくさんの皆様の御参加ありがとうございました。
    • 花の世話

      2011年11月9日
         朝の活動で花の苗の植え付けをしました。全校でパンジーやサクラソウの苗、各種の球根を植えました。みんな手際よく作業できました。咲くのが大変楽しみです。
      •  メニューは、黒糖パン  牛乳  オムレツのケチャップソース  マカロニサラダ  おだんごスープ でした。中学年用で、669Kcalでした。
      • 本日の給食

        2011年11月7日
           メニューは、ごはん  牛乳  鮭のしょうが焼き  味噌ごま肉じゃが  お麩のすまし汁 でした。中学年用で612Kcalです。
        • 資源物回収

          2011年11月7日
             昨日6日(日)は資源物回収でした。時々強く降る雨に邪魔されましたが、資源物がたくさん回収できました。地域の皆様、PTAの皆様御協力ありがとうございました。
          •  朝の活動でふれ合い文化祭の練習をしました。写真は、廊下で「発声練習」をしているところです。
          • 本日の給食

            2011年11月4日
               メニューは、ごはん  牛乳  茹で干し大根のサラダ  チキンカレー  みかん  でした。中学年用で685Kcalです。
            • 脱穀をしました!

              2011年11月4日
                 稲作りでいつもお世話になっている和田さんのお宅で脱穀をしました。学校からは1年生と5年生が参加しました。小寺さんもお手伝いしてくれました。
              • 本日の給食

                2011年11月2日
                   メニューは ごはん  牛乳  さんまのかば焼き  ふかしいも  チンゲンサイのみそ汁 でした。中学年用で684Kcalでした。