2013年

  • 潮鳴祭

    2013年10月27日
      潮鳴祭をより一層引き立たせてくれました。
      昨年の卒業制作です。
    • 潮鳴祭の写真

      2013年10月26日
        10月25日(金)に潮鳴祭が行われました。
        その時の写真を紹介します。














        どのクラスの合唱からも思いが伝わってくる、素晴らしい潮鳴祭になりました。
      • 潮鳴祭 合唱

        2013年10月25日
          練習の成果を本番で発揮することができ、どの学級もすばらしい合唱でした。
          合唱コンクールの結果は下記の通りです。

            ☆1年 最優秀賞  1組  
            ☆2年 最優秀賞  2組
            ☆3年 最優秀賞  3組

            グランプリは・・・・・  3年3組  でした。

          おめでとうございます。

          1年1組の合唱


          2年2組の合唱


          3年3組の合唱


        • 本日は潮鳴祭!

          2013年10月25日
            朝、3年生の教室をのぞくと、黒板に合唱に向けての意気込みが書かれていました。
            どのクラスが最優秀賞を取るのでしょうか、楽しみです。





          • 今週(月)に引越を終えた保健室の中が片付いてきました。保健室の隣には「ふれあいルーム」ができました。保護者の方が気軽に相談できる雰囲気づくりに努めています。






            いよいよ明日(金)は潮鳴祭です。各クラスの合唱の練習も熱がこもってきました。どのクラスが優勝しても不思議ではない状況になってきました。










          • 潮鳴祭迫る

            2013年10月23日
              今週の金曜日・25日に行われる潮鳴際に向けて、
              各クラスの合唱練習にも熱が入っています。
              活動週間スタート当初は、パートでの音取り練習が主体でした。





              地道な練習の積み上げで、現在はクラス全体のハーモニーづくりに
              焦点が移ってきています。後3日、今年もレベルの高い合唱になりそうです。
              後は、台風が来ないことを祈るのみです。
            • 授業の様子

              2013年10月22日
                1年2組 社会


                2年3組 英語


                2年2組 保健


                3年1組 数学


                3年4組 国語
              •   今朝、1年生の代表者が3つの出身小学校で
                挨拶運動を行いました。

                小学生と仲良く話をしたり、小学校の登校を思い出したりする姿がありました。
                お世話いただいた小学校の先生方、ありがとうございました。
              • 10月18日(金)の午後、自分の課題を追究するための校外活動が行われました。
                観光ゼミでは、浜名湖ロイヤルホテル、華咲の湯、浜名漁協村櫛支部等に出かける生徒、学校で「浜名湖かんざんじ温泉観光協会」の方のお話を聞いた生徒に分かれました。
                ご協力ありがとうございました。

                浜名湖ロイヤルホテル

                浜名漁協村櫛支部
              • 昨日、18日(金)の午後に、「探究」(総合的な学習の時間)における追究活動の一環として、
                多くの生徒が校外に調査学習に出かけたり、講師の方のお話を伺ったりしました。







                主に庄内地区の店舗や施設にお邪魔して、直にインタビューさせていただいたり、 
                豊かな自然や風景を写真撮影したりすることを通して、生徒たちは多くのことを学ぶことができました。
                お世話になった皆様、お忙しい中親身に対応していただきまして、本当にありがとうございました。
                今回得た成果は、次回以降の追究活動に大いに生かしていきたいと思います。
                次回ゼミでの資料作成とショウアンドテルが楽しみです。