2013年

  • 本日の庄内中学校

    2013年2月22日
      平成25年2月22日(金)  [ sunny ]

      1年の技術です。

      木材加工を学習しました。

      1年の体育です。

      男女別にサッカーをやりました。

      2年の英語です。

      学習のまとめをしました。

      2年の理科です。

      「露点」について学習しました。

      2年の国語です。

      助動詞について学習しました。

      3年の理科です。

      総合問題に取り組みました。

      3年の国語です。

      総合問題に取り組みました。

      3年の社会です。

      歴史の弱点対策をやりました。

      本日の工事現場です。






      本日の浜名湖と舘山寺です。


    • 本日の庄内中学校

      2013年2月21日
        平成25年2月21日(木)  

        Thursday, February 21  [ sunny ]

        2年の英語です。

        左はウクレレについて会話(QA)をしているところ、右はALTのウクレレに合わせて、ジョン レノンのイマジンを歌っているところです。
        ※ ALT: Assistant(助手) Language(言語) Teacher(先生) QA: Question(質問) Answer(答え)

        2年の社会です。

        近代的な国際関係について学習しました。

        2年の家庭です。


        それぞれがまとめた消費トラブルについてのレポートを、ショウアンドテルの形で説明しました。

        2年の英語です。

        学習のまとめをしました。

        1年の理科です。

        火山灰の中の鉱物を取り出す実験をやりました。

        1年の美術です。

        抽象画を描きます。

        1年の理科です。

        サリチル酸フェニルの結晶を冷やす時間と結晶の大きさの関係を調べました。


        3年の音楽です。

        「仰げば尊し」の練習が始まりました。
        男女わかれてパート別に練習していました。

        3年の理科です。

        総合問題で学力アップをねらっています。

        3年の数学です。

        総合問題をやりました。

        本日の工事現場です。






      •  本日の参観会では、2年生は色紙に書いた自分の言葉を元にして、夢や目標をお互いにショウアンドテルし合いました。その姿をたくさんの保護者のみなさんがほほえみながらご覧になっていました。

         自分の夢や目標を自分の言葉で語れるなんて、とてもすばらしいことだと思います。

         来週は自分の出身小学校に行って同じように自分の夢や目標について後輩に向かってショウアンドテルを行います(『夢を語る会』)。















         最後はお互いの夢や目標に向かって盛大な拍手をして締めくくりました。


         ショウアンドテルの後は、浜名高校の髙橋先生の講演を聞きました。

         髙橋先生は、高校時代に200mで日本記録を打ち立て
         富山インターハイではインターハイ初の4冠(100m、200m、4×100m、4×400mリレー)を達成した
         陸上界では有名な方です。



         髙橋先生のお話の一部を紹介します。

         <夢を実現する条件>
         ・目標を設定する。(自分はこうなりたい、という姿)
         ・積極的な姿勢。(自分のレベルはこんなもの、と思わない)
         ・やるべきことをきっちりやる。
         ・「あきらめる」は最大の敵

         みんな負けたことがある。失敗した人の方がチャンスがある。
         そこから何を見いだしていくか
         そして、手立てが生まれてくる
         常にチャンスをさがそう、チャンスはそのへんにころがっている。

         常に熱い人間であれ。熱さが大切。
         鉄も人も熱いうちは曲げられる
         さめている人は、いくらいいアドバイスをもらっても変われない

         大切なこと:
         笑顔を絶やさない
         元気なあいさつ
         心の中に鏡をもつ
         感謝の気持ちをもつ
         敬意を払う

         今も、熱い髙橋先生でした。


        この後は学年懇談会ということで、生徒は部活動に行きます。

        保護者のみなさんへは学年の担当と主任から4月の修学旅行についての話などがあります。


      •  今日の午後は、5校時が授業参観会、そしてその後、懇談会という日でした。

         2年生は「立志式~自分の夢をショウアンドテル~」ということで、学年全員が体育館で自分の夢や目標をお互いに語り合いました。1年生は、教室やグラウンドで元気に授業です。

         1年1組は体育でサッカーを行いました。1年2組は英語、1年3組は社会科の授業でした。




        授業の後で学級懇談会が行われました。




        大変寒い日でしたが、たくさんの保護者のみなさんの参加をありがとうございました。本年度の参観会はこれで終了です。来年度もよろしくお願いします。



      • 本日の庄内中学校

        2013年2月20日
          平成25年2月20日(水) 

          Wednesday, February 20  [ sunny ]

          2年の理科です。


          実験で「露点」を調べました。

          2年の家庭です。


          自分でまとめたレポートを、ショウアンドテルの形で説明しました。

          2年の英語です。

          学習のまとめをしていました。

          1年の理科です。

          学習のまとめをしました。

          1年の国語です。

          単語の分類をしました。

          1年の数学です。

          球の表面積の求め方を学習しました。

          3年の社会です。

          基本的人権について学習しました。

          本日の工事現場です。



          給食室の増築工事です。



          プールです。


          テニスコートの工事を始めました。

          ここには駐車場と放課後児童なかよし館ができます。

          本日の浜名湖と舘山寺です。

        • 本日の庄内中学校

          2013年2月19日
            平成25年2月19日(火)  

            Tuesday,February  19  [ cloudy ]

            1年の理科です。

            理科に強くなるには数学の勉強も必要だ、と話していました。

            1年の家庭です。

            食事を規則正しくとることの重要さについて学習しました。

            1年の保健です。

            保健学習のまとめをやりました。

            2年の国語です。

            序詞について学習しました。

            2年の数学です。

            いろいろな四角形について学習しました。

            2年の理科です。


            気象について調べ学習をしました。

            3年の数学です。

            テストの反省をしました。

            3年の社会です。

            テストの反省をしました。

            本日の工事現場

            生コン車が入れ替わり立ち替わり入ってきてセメントを入れています。

            給食室とプールの改修工事です。


          • 本日の庄内中学校

            2013年2月18日
              平成25年2月18日(月) 

              1年の英語です。


              1年の技術です。

              木材を使ったものづくりをやりました。

              1年の社会です。

              テストの反省をしました。

              2年の英語です。

              テストの反省をしました。

              2年の国語です。

              テストの反省と分析をしました。これが分析カードです。


              2年の数学です。

              平行四辺形における錯角について説明していました。

              3年の社会です。

              テストの反省をしました。

              3年の国語です。

              テストの反省をしました。

              3年の英語です。

              英作文を書きました。

              本日の工事現場です。



            •  【ワシントン=共同】米セントラルミズーリ大の数学者グループが史上最大の素数を発見した。米メディアが6日伝えた。1742万5170桁に上る巨大な数で、2008年に見つかったこれまでで最大の素数を440万桁以上更新した。
               素数とは1とその数字以外では割り切れない自然数で、2、3、7、11などが該当する。無限にあることが分かっているが、どの数が素数か、規則性が解明されていないため、大きな素数の発見は非常に難しい。
               今回見つかったのは2の5788万5161乗から1を引いた数。世界のコンピューターネットワークによって巨大素数を探る「グレート・インターネット・メルセンヌ素数探索(GIMPS)」計画で、1月25日に素数だと確認された。
               グループを指揮したカーティス・クーパー教授は巨大素数の発見をエベレスト登山や月面着陸に例え「科学的な偉業だ」と強調した。

               (中日新聞2月9日朝刊掲載)

            • 探究ゼミ 最終回

              2013年2月16日
                 2月15日(金)の6校時に「探究ゼミ」の本年度の最終回がありました。どのゼミもゼミ同士の交流を行いました。
                 写真は環境ゼミと観光ゼミの交流の風景です。
                 




                <生徒の感想>
                 最初の時よりもゆっくりと話すことができるようになったのでよかったです。相手がうなずいてくれるのがわかると、とても嬉しかったです。 3年生女子

                 最初のショウアンドテルに比べて、だんだん相手を見れるようになったり、話に自分の意見をたくさん入れることができるようになった。成長できたと思います。3年生女子

                 1年生の時と比べて話し方が変われたと思います。でも学年が上の人とするときは、まだ少し緊張したり、うまく説明できなかったりしました。3年生になったら最高学年なので、落ち着いて話せるようにしたいです。2年生男子

                 時間が少し余ってしまった。でも最初の方よりは上手に話せるようになったと思う。浜名湖について調べ、話すことで、浜名湖についてよく知ることができました。2年生男子


              • 日本の学校

                2013年2月16日
                   今年に入って、本校のHPがサイト「日本の学校」のアクセスランキングでベスト30位からしばらくはずれていました。

                   原因を究明し、これを修正しましたら、再びベスト30位以内に復活しました。
                  めでたしめでたしです。

                  サイト日本の学校の日々のアクセスランキングはこちらです。どうぞ!