2012年

  • 修学旅行速報!!!

    2012年4月27日
      説明を受けながら平和公園周辺をグループで散策しています。

      原爆落下の中心付近にやってきました。



      もう一回黙祷しました。


    • 修学旅行速報!

      2012年4月27日
        修学旅行3日目。続報!

        長崎の「平和公園」に来ています。

        昨年度、みんなで作った千羽鶴を奉納しました。


        黙祷です。


        祈念像の前に奉納しました


        千羽鶴奉納も終わりました。ガイドさんとまわります。天気も最高です。


        記念撮影
        1組です。

        2組です。

        3組です。


        さるくガイドさんについて長崎の町を歩きながら平和学習へ出発です。

        ※ さるく:「まちをぶらぶら歩く」という長崎弁

        「平和の泉」です。

        「 ピースサインはあんまり・・・」と、ガイドさんから優しく指導が入りました〓


        「城山小学校」です。


        爆心地から500mにあった小学校。今でも元気な小学生がたくさんいます。ガイドさんは言いました。
        「67年前にも元気な小学生がたくさんいたんです。でも、原爆は一瞬にしてそれを奪ったのです。」


      • 本日の庄内中学校

        2012年4月27日
          平成24年4月27日(金)     Friday, April 27 [ cloudy → sunny ]

          1年の社会です。

          世界の国々について学習しました。

          1年の英語です。

          アルファベットを記号に置き換えてゲームをしていました。


          2年の社会です。

          太閤検地と刀狩りについて学習しました。
          それぞれの生徒が紙で升を作ったり
          今の度量衡で計算するとどのくらいになるのか
          クイズに答えたりして楽しく学習していました。

          2年の数学です。

          式の活用を学習しました。
        • 修学旅行速報!!!

          2012年4月27日
            おはようございます。修学旅行の速報です!

             3日目に入りました。

            7:00朝食です。みんな元気です。眠そうですが・・・。


            8:00 部屋をきれいにして出発です。


            今日は一番の目的の『平和学習』の日です。がんばってくださいね!

          • 修学旅行速報!!!

            2012年4月26日
              修学旅行速報です!

              食事が終了しました。これは 「お肌がツルツルになる温泉です〓」 だそうです。



              本日も庄内中学校のブログをご覧いただきましてありがとうございました。


              明日もお楽しみに!
            • 速報修学旅行!!!

              2012年4月26日
                速報修学旅行です。

                3年生たちは嬉野館に到着しました。早速夕食です。みんな元気です!

                「夕飯です!とっても豪華☆  いただきます!」 とのことです。









              • 修学旅行速報!

                2012年4月26日
                  ハウステンボスにて


                  花がきれいです。

                  今から嵐体験アトラクションです(*^o^*)


                  オランダの街並みが再現されています。



                • 修学旅行速報!

                  2012年4月26日
                    「ようやく写真が撮れました。

                    八幡製鉄所内は撮影禁止だつだので‥」

                    長崎のハウステンボスに着きました。

                    天気は快晴です。





                  • 本日の庄内中学校

                    2012年4月26日
                      本日の授業

                      1年の社会です。

                      世界で一番小さな国はどこか、それはどこにあるのか、資料集で調べていました。

                      1年の英語です。


                      2年の社会です。 

                      信長の政策、楽市楽座について学習しました。


                    • 修学旅行速報!

                      2012年4月26日
                        修学旅行2日目

                        八幡製鉄所で所員のお話を聞いています。