2012年

  • ミニ生徒総会

    2012年10月3日
       本日の5校時には『ミニ生徒総会』を行いました。これは10月12日の生徒総会に向けてのもので、後期の生徒会と専門委員会の活動方針や具体的な取り組みについてまとめてある議案書を見て、意見や質問を出し合う会です。
       いつもは各学級ごとに行っていましたが、今回は縦割り集団を生かして、異学年同士でつくったグループで話し合いを行いました。最初はちょっと緊張気味でしたが、徐々に会話が弾んできました。こういうときには上級生のリードが欠かせませんね。








    • 本日の庄内中学校

      2012年10月3日
        平成24年10月3日(水) 

        Wednesday, October 3rd  [ cloudy ]

        1年の理科です。

        プラスチックの性質を調べる実験をしました。

        プラスチックの燃えかすを石灰水に入れて混ぜていました。
        白く濁ったら二酸化炭素が発生したということ
        →プラスチックは炭素を含んでいる(有機物)ということ
        プラスチックは何から作られる?
        →石油から

        1年の音楽です。

        合唱の練習をしていました。元気よく歌っていました。

        1年の保健体育です。

        鉄棒と陸上の学習のまとめをしました。

        2年の国語です。

        短歌と説明文について問題を通して理解を深めました。

        3年の英語です。

        過去分詞を学習しました。

        3年の数学です。

        2乗に比例する関数を学習しました。


        本日の工事現場です。

        西側部分の枠の中にコンクリートを流し込んでいます。

        プールの工事が始まりました。周りに囲いを作っています。

        プールの小屋にあった循環器のタンクを取り出して門の西側に移動します。

        本日の給食です。

        ソースかつ丼、ボイルキャベツ、きしめん汁、米飯、牛乳、みかん(早生)

        ソースかつ丼、とてもおいしかった。

        給食を楽しみに学校に来ている生徒もいるのではないでしょうか。
      • 本日の庄内中学校

        2012年10月2日
          平成24年10月2日(火) 

          Tuesday, October 2  [ sunny ]

          1年の道徳です。

          ひとりずつ前に出て、体育大会の感想を話しました。

          1年の数学です。

          方程式と比を学習しました。

          1年の理科です。

          プラスチックについての実験の準備をしました。

          2年の音楽です。

          合唱の練習をしていました。少しずつ迫力が出てきました。

          2年の保健体育です。

          AEDについて学習しました。

          2年の国語です。


          3年の英語です。

          レッスン4を学習しました。

          3年の数学です。

          単元テストをやりました。静かに集中して取り組んでいました。

          3年の道徳です。

          合唱について話し合いました。


          本日の工事現場です。



          枠の板を外すと建物の基礎ができていました。
        • ソフトテニス部の新人戦浜松地区大会の結果を部活動のページ(ソフトテニス)にアップしました。
          残念な結果になってしまいましたが、生徒は大変善戦しました。興味のある方はご覧ください。
        • 本日の庄内中学校

          2012年10月1日
            1年の国語です。

            「詩」の表現技法について学習しました。

            1年の英語です。

            ‘三単現のs(es)’ のつけ方や発音などについて学習しました。

            1年の音楽です。

            パート別に合唱の練習をしました。

            2年の理科です。

            心臓と胃腸について学習しました。

            2年の数学です。

            方程式を学習しました。

            2年の美術です。

            ボックスアートの作製をしました。

            2年の保健体育です。

            打撲等について学習しました。

            3年の数学です。

            二次関数を学習しました。

            3年の理科です。

            パソコンを使って食物連鎖のミレーションをしました。

            3年の国語です。

            魯迅の「故郷」を学習しました。

          • 朝会(任命式)

            2012年10月1日
              平成24年10月1日(月) 

              Monday, October 1st  [ sunny ]


              昨夜は暴風が吹き荒れ、停電のお宅が多かったようですが、

              今日は、台風一過の晴天、空は青一色です。

              10月のスタートは朝会からでした。

              最初に表彰が行われました。


              9月22日に行われました箕輪駅伝の表彰の様子です。


              続いて、生徒会役員の任命が行われました。


              次に学級委員、そして書記の任命をしました。


              リーダーのみなさん頑張ってください。また、選んだみなさんも応援してあげてください。
            • 10月1日(月曜日)は台風17号が接近するおそれがあるため、給食がなく、お弁当もちになりました。


              28日の放課後、台風の来襲に備えてポットマムを移動しました。









              ここまでみんなで育てたポットマムを台風で台無しにするわけにはいきません。

              男女バレー部と水泳部のみなさんが運んで避難させてくれました。

              ありがとうございました。これで安心です。


            • 新人戦

              2012年9月29日
                今日は野球、陸上、ソフトテニス部の新人戦です。

                体育大会もあって短い練習時間の中、練習を続けました。

                その成果を発揮出来るよう全力で戦いましょう!!



              • 「探究」講話②

                2012年9月28日
                  総合的な学習の探究講話の第2回として山中智沙子さんをお招きしました。

                  ※山中さんは、長年にわたって深萩町で花卉(かき)栽培に従事されてきた。
                   PCガーベラの会という農協販売部会の会員で、全国的に有名な庄内地区の花卉栽培の歴史や現状などについてくわしい。







                  庄内地区は昔から農業が盛んで、かつては庄内白菜が全国的に有名だった。

                  昔は、子供も農業を手伝い、農繁期には学校が休みになった。

                  その後、果樹、菊、洋花と変わっていったと話されました。

                  (今ではガーベラの産地として全国的に有名ですね。)


                  最後に、朝起きて顔を洗ったら

                  鏡に向かって

                  「おはよう、今日も頑張ろう」

                  と自分に語りかけましょうと呼びかけました。

                  みなさんも実行してみたらいかがでしょうか。

                  人生が変わるかもしれません
                • 本日の庄内中学校

                  2012年9月28日
                    平成24年9月28日(金)  

                    Friday, September 28 [ sunny ]

                    1年の社会です。

                    聖徳太子が目指した政治について学習しました。

                    1年の国語です。

                    「大人になれなかった弟たちに」を読んで、母親の心情について話し合いました。

                    1年の英語です。

                    [「三単現のs」について学習しました。
                    ※三単現のS: 主語が3人称単数で、現在の文のとき、一般動詞に s または es を付ける。

                    2年の社会です。

                    「沖縄」について学習しました。

                    2年の数学です。

                    「方程式」を学習しました。

                    3年の保健体育です。

                    「応急手当」を学習しました。

                    3年の国語です。

                    魯迅の「故郷」を読んで、主人公の心情について考えました。

                    3年の英語です。

                    和文英訳をしました。

                    3年の数学です。

                    2次関数を学習しました。
                    みんな集中して黙々と問題を解こうとしていました。