冬休み5日目。
各部活動とも熱心に活動が行われています。

グラウンドでは、寒風にも負けず野球部・陸上部・水泳部がトレーニングを行っています。

テニスコートでは、女子テニス部が頑張っています。

吹奏楽部はアンサンブルコンテストに参加する部員が最終確認を行っています。
コンテスト、頑張ってきてください。

潮鳴館では、男子卓球部が練習に励んでいます。

体育館では、男女バレーボール部が汗を流しています。
男子は明日から兵庫遠征へ。気をつけて行ってきてください。
本日の工事現場です。

そして、新棟建設も冬休みに入りさらにピッチが上がっています。
南校舎3階フロアーと同じ高さに迫ってきています。

生コン車が入れ替わり立ち替わり来て、2階部分にコンクリートを流し込んでいます。

昇降口前では、ガスや水道の配管をしています。

北の自転車置き場は撤去されました。ここに給食室を増築します。
物置も移設しました。
各部活動とも熱心に活動が行われています。


グラウンドでは、寒風にも負けず野球部・陸上部・水泳部がトレーニングを行っています。


テニスコートでは、女子テニス部が頑張っています。


吹奏楽部はアンサンブルコンテストに参加する部員が最終確認を行っています。
コンテスト、頑張ってきてください。


潮鳴館では、男子卓球部が練習に励んでいます。


体育館では、男女バレーボール部が汗を流しています。
男子は明日から兵庫遠征へ。気をつけて行ってきてください。
本日の工事現場です。


そして、新棟建設も冬休みに入りさらにピッチが上がっています。
南校舎3階フロアーと同じ高さに迫ってきています。


生コン車が入れ替わり立ち替わり来て、2階部分にコンクリートを流し込んでいます。


昇降口前では、ガスや水道の配管をしています。


北の自転車置き場は撤去されました。ここに給食室を増築します。

物置も移設しました。