平成24年12月11日(火)
Tuesday, December 11 [ sunny ]
1年の道徳です。

生活について話しました。
1年の数学です。

「いろいろな作図」を学習しました。
1年の理科です。

「力の大きさとばねののび」について学習しました。
2年の音楽です。

オペラを鑑賞していました。
2年の国語です。

「漢詩の風景」を学習しました。
2年の社会です。

「東京といえばクイズ」をやっていました。
各グループでクイズを作り、それに答える、という活動で、楽しく授業が進められていました。
中にはユニークなクイズを作ったグループもありました。
例えば、東京で有名な食べられる人形って何でしょう?日本一有名な犬は?おみやげのバナナといえば?・・・
3年の英語です。

ひたすら音読の練習をしていました。
音読は英語学習の基本ですね。
3年の数学です。

基本のたしかめをやりました。
3年の英語です。

電話での会話を学習しました。(on the phone)
本日の給食です。
米飯、牛乳、豚肉と野沢菜の炒めもの、煮こじ、おやき、ぶどうゼリー
長野県の郷土料理でした。
本日の工事現場です。


昨日との違いがわかりますか?

Tuesday, December 11 [ sunny ]
1年の道徳です。


生活について話しました。
1年の数学です。


「いろいろな作図」を学習しました。
1年の理科です。
「力の大きさとばねののび」について学習しました。
2年の音楽です。


オペラを鑑賞していました。
2年の国語です。


「漢詩の風景」を学習しました。
2年の社会です。


「東京といえばクイズ」をやっていました。
各グループでクイズを作り、それに答える、という活動で、楽しく授業が進められていました。
中にはユニークなクイズを作ったグループもありました。
例えば、東京で有名な食べられる人形って何でしょう?日本一有名な犬は?おみやげのバナナといえば?・・・
3年の英語です。


ひたすら音読の練習をしていました。
音読は英語学習の基本ですね。
3年の数学です。


基本のたしかめをやりました。
3年の英語です。


電話での会話を学習しました。(on the phone)
本日の給食です。

米飯、牛乳、豚肉と野沢菜の炒めもの、煮こじ、おやき、ぶどうゼリー
長野県の郷土料理でした。
本日の工事現場です。




昨日との違いがわかりますか?