平成24年11月20日(火)
Tuesday, November 20 [ sunny ]
1年の道徳です。

「自分との戦い」について考えました。
1年の数学です。

図形の基礎「直線」について学習しました。
1年の理科です。

「水溶液と蒸留」について学習しました。
2年の音楽です。

DVDでオペラ鑑賞をしました。
「この場面で歌っている言葉は、実際に声に出しているのではなく、心の中で思っていることだよ」と説明していました。
2年の国語です。

「文法の復習と古文の暗唱」をしました。
2年の社会です。

単元テストでこれまでの学習のまとめをしていました。
3年の英語です。

レッスン5を学習しました。
3年の数学です。

「中点連結定理」を学習しました。
3年の英語です。

これまでの学習のまとめをしました。
「過去分詞」を使った表現を英語で書く練習をしていました。
本日の工事現場です。


体育館と中庭をつなぐ通路は工事でふさがれています。

外トイレ前も工事中です。ご来校の際はご注意ください。

本日の浜名湖と舘山寺です。

北門のところに新しい貯水タンクが設置されました。
これは木でできた大きな樽です。

Tuesday, November 20 [ sunny ]
1年の道徳です。


「自分との戦い」について考えました。
1年の数学です。


図形の基礎「直線」について学習しました。
1年の理科です。


「水溶液と蒸留」について学習しました。
2年の音楽です。


DVDでオペラ鑑賞をしました。
「この場面で歌っている言葉は、実際に声に出しているのではなく、心の中で思っていることだよ」と説明していました。
2年の国語です。


「文法の復習と古文の暗唱」をしました。
2年の社会です。


単元テストでこれまでの学習のまとめをしていました。
3年の英語です。


レッスン5を学習しました。
3年の数学です。


「中点連結定理」を学習しました。
3年の英語です。


これまでの学習のまとめをしました。
「過去分詞」を使った表現を英語で書く練習をしていました。
本日の工事現場です。



体育館と中庭をつなぐ通路は工事でふさがれています。


外トイレ前も工事中です。ご来校の際はご注意ください。


本日の浜名湖と舘山寺です。


北門のところに新しい貯水タンクが設置されました。
これは木でできた大きな樽です。