平成24年11月7日(水)
Wednesday, November 7 [ sunny ]
3年の英語です。
[ A vegetarian is a person who ]に続く英語を答えなさい、という問題にグループで考えて答えを出しました。

答えは [ doesn't eat meat ]などでした。ちょっと難しかったかな。
3年の理科です。

化学電池について学習しました。
「燃料電池には触媒としてパラジウムが必要」と話していました。
3年の数学です。

三角形の相似条件を学習しました。
「相似条件は合同条件と似ている」と説明していました。
1年の音楽です。

歌のテストが終わって、音楽の期末テストの問題について話していました。
1年の数学です。

一次関数とそのグラフについて学習しました。
1年の国語です。

書写を習いました。
2年の数学です

合同な図形について学習しました。
2年の英語です。

「不定詞」を使った表現を学習しました。
2年の国語です。

書写の練習をしました。
本日の工事現場です。

プール周辺の建物を作っています。今日はコンクリートを流し込んでいました。

中庭では、電気の線を地中に埋める工事が始まりました。

本日の浜名湖と舘山寺です。

今日はいい天気です。

Wednesday, November 7 [ sunny ]
3年の英語です。
[ A vegetarian is a person who ]に続く英語を答えなさい、という問題にグループで考えて答えを出しました。


答えは [ doesn't eat meat ]などでした。ちょっと難しかったかな。
3年の理科です。


化学電池について学習しました。
「燃料電池には触媒としてパラジウムが必要」と話していました。
3年の数学です。


三角形の相似条件を学習しました。
「相似条件は合同条件と似ている」と説明していました。
1年の音楽です。


歌のテストが終わって、音楽の期末テストの問題について話していました。
1年の数学です。


一次関数とそのグラフについて学習しました。
1年の国語です。




書写を習いました。
2年の数学です


合同な図形について学習しました。
2年の英語です。


「不定詞」を使った表現を学習しました。
2年の国語です。


書写の練習をしました。
本日の工事現場です。


プール周辺の建物を作っています。今日はコンクリートを流し込んでいました。


中庭では、電気の線を地中に埋める工事が始まりました。


本日の浜名湖と舘山寺です。


今日はいい天気です。