平成24年10月19日(金)
Friday, October 19 [ sunny ]
本日、計画では午前中に新体力テストを行うことになっていましたが、昨日降り続いた雨の影響でグランドコンディションが悪いので、延期になりました。午前中は通常通りの授業を行いました。延期した新体力テストの実施日は来週火曜日です。
3年の美術です。


静かに「心の自画像」(下絵)の製作に取り組んでいました。
1年の国語です。

「シカの落ち穂拾い」を読んで話し合いました。
1年の音楽です。

パート別に合唱の練習をしました。
1年の家庭科です。

ナチュラルバッグを作りました。学習支援ボランティアさんありがとうございました。
2年の理科です。

「目」について学習しました。
ひとみの部分は穴があいている、と話していました。
2年の英語です。

2年の社会です。

地域興しについて学習しました。
2年の技術科です。

力を伝達するしかけについて学習しました。
3年の保体です。

保健で生活習慣と健康維持について話していました。
3年の数学です。

関数を学習しました。
8回切ると紙は何枚になる?と尋ねていました。
本日の工事現場です。

生コンが運び込まれ、基礎にコンクリートが流され、敷き詰められていきました。

Friday, October 19 [ sunny ]
本日、計画では午前中に新体力テストを行うことになっていましたが、昨日降り続いた雨の影響でグランドコンディションが悪いので、延期になりました。午前中は通常通りの授業を行いました。延期した新体力テストの実施日は来週火曜日です。
3年の美術です。




静かに「心の自画像」(下絵)の製作に取り組んでいました。
1年の国語です。


「シカの落ち穂拾い」を読んで話し合いました。
1年の音楽です。


パート別に合唱の練習をしました。
1年の家庭科です。


ナチュラルバッグを作りました。学習支援ボランティアさんありがとうございました。
2年の理科です。


「目」について学習しました。

ひとみの部分は穴があいている、と話していました。
2年の英語です。


2年の社会です。


地域興しについて学習しました。
2年の技術科です。


力を伝達するしかけについて学習しました。
3年の保体です。


保健で生活習慣と健康維持について話していました。
3年の数学です。


関数を学習しました。
8回切ると紙は何枚になる?と尋ねていました。
本日の工事現場です。


生コンが運び込まれ、基礎にコンクリートが流され、敷き詰められていきました。