平成24年6月13日(水)
Wednesday, June 13 [ cloudy ]
2年の社会です。

生徒にミニドラマをさせて「株仲間」とはどのようなものかを説明していました。
1年の美術です。

絵の具を使って色塗りを学習しました。
1年の国語です。

漢字の組み立てを学習しました。
1年の数学です。

章の問題をやりました。
2年の数学です。

2年の国語です。

「字のない葉書」を学習しました。
教育実習生が授業を行いました。
2年の理科です。

「オームの法則」を学習しました。
3年の理科です。

単元のまとめをしていました。
☆今日の4校時に、教育実習生の柴田さんが大学の指導教官をお迎えして研究授業を行いました。3年生の数学です。図形の性質について文字式を使って証明するという、難問に挑戦していました。


2年の社会です。


生徒にミニドラマをさせて「株仲間」とはどのようなものかを説明していました。
1年の美術です。


絵の具を使って色塗りを学習しました。
1年の国語です。


漢字の組み立てを学習しました。
1年の数学です。


章の問題をやりました。
2年の数学です。


2年の国語です。


「字のない葉書」を学習しました。
教育実習生が授業を行いました。
2年の理科です。


「オームの法則」を学習しました。
3年の理科です。


単元のまとめをしていました。
☆今日の4校時に、教育実習生の柴田さんが大学の指導教官をお迎えして研究授業を行いました。3年生の数学です。図形の性質について文字式を使って証明するという、難問に挑戦していました。