平成24年4月13日(金)
Friday, April 13 [ sunny ]
今日は新しい時間割による授業が始まりました。
新しい先生との出会いの授業の様子を見てきました。
1年の社会です。

「地球をながめる」という話をしていました。
1年の国語です。

先生が自己紹介をしながら生徒たちに語りかけていました。
1年の英語です。

新しいALTの先生が、自分の生まれ育った街について話していました。
2年の技術です。

「電気」について話していました。
2年の社会です。

「これは何という国の国旗でしょうか?」と尋ねていました。
2年の数学です。

多項式の加法、減法を学習しました。
この生徒は「加法の交換法則」と答えていました。
3年の国語です。

先生が一人一人に話しかけていました。
3年の英語です。

ガイダンスをしていました。
3年生の数学です。

式の計算の学習をしていました。
みんな真剣に授業に取り組んでいました。

今日は新しい時間割による授業が始まりました。
新しい先生との出会いの授業の様子を見てきました。
1年の社会です。


「地球をながめる」という話をしていました。
1年の国語です。


先生が自己紹介をしながら生徒たちに語りかけていました。
1年の英語です。


新しいALTの先生が、自分の生まれ育った街について話していました。
2年の技術です。


「電気」について話していました。
2年の社会です。


「これは何という国の国旗でしょうか?」と尋ねていました。
2年の数学です。


多項式の加法、減法を学習しました。
この生徒は「加法の交換法則」と答えていました。
3年の国語です。


先生が一人一人に話しかけていました。
3年の英語です。


ガイダンスをしていました。
3年生の数学です。


式の計算の学習をしていました。
みんな真剣に授業に取り組んでいました。