平成24年3月7日(水)
Wednesday, March 7 [ cloudy ]
今日は、公立高校入試の面接と裁量枠の検査です。
1年の国語です。

文法の学習をしています。単語を分類しました。
1年の英会話です。

現在進行形を使った表現の練習をしました。
1年の数学です。

中央値について学習しました。
2年の英語です。

プログラム10を学習しました。
2年の英語です。

比較級と最上級の学習をしました。
今日は good-better-best など形が変わるものを学習しました。
2年の理科です。

酸化銀を熱して酸素と銀に分ける実験をしました。
2年の数学です。

「確率」を学習しました。
最初に、サイコロで1と3の目が出る確立を予想し、
その後、実際にたくさんサイコロを転がして調べました。
転がす回数を増やすほど予想した値に近づいたそうです。
本日の浜名湖と舘山寺


今日は、公立高校入試の面接と裁量枠の検査です。
1年の国語です。


文法の学習をしています。単語を分類しました。
1年の英会話です。


現在進行形を使った表現の練習をしました。
1年の数学です。


中央値について学習しました。
2年の英語です。


プログラム10を学習しました。
2年の英語です。


比較級と最上級の学習をしました。
今日は good-better-best など形が変わるものを学習しました。
2年の理科です。


酸化銀を熱して酸素と銀に分ける実験をしました。
2年の数学です。


「確率」を学習しました。
最初に、サイコロで1と3の目が出る確立を予想し、
その後、実際にたくさんサイコロを転がして調べました。
転がす回数を増やすほど予想した値に近づいたそうです。
本日の浜名湖と舘山寺

