平成24年2月10日(金)
Friday, February 10 [ sunny ]
3年の数学です。

三平方と関数のプリントをやりました。
3年の国語です。

総合問題の答え合わせをして互いにわからないところを教え合っていました。
3年の英語です。

英語で学校紹介を書く、という課題が出されました。
できた人は、JTとALTにみてもらって個別に助言をもらっていました。
2年の家庭です。

テレビなどの電化製品を購入する時には保証や修理のことなどについても確認しておくことが必要、と話していました。
2年の社会です。

北海道の人々の暮らしについて考えました。
「雪まつり」などの楽しみもあるけれど、寒いところです。
人々はどんな生活の工夫をしているでしょうか?と問いかけていました。
1年の社会です。
復習をしていました。
1年の数学です。

総合問題に取り組んでいました。
1年の国語です。

「言葉」についてそれぞれのテーマを決めて追求していました。
本日の浜名湖と舘山寺


3年の数学です。


三平方と関数のプリントをやりました。
3年の国語です。


総合問題の答え合わせをして互いにわからないところを教え合っていました。
3年の英語です。


英語で学校紹介を書く、という課題が出されました。
できた人は、JTとALTにみてもらって個別に助言をもらっていました。
2年の家庭です。


テレビなどの電化製品を購入する時には保証や修理のことなどについても確認しておくことが必要、と話していました。
2年の社会です。


北海道の人々の暮らしについて考えました。
「雪まつり」などの楽しみもあるけれど、寒いところです。
人々はどんな生活の工夫をしているでしょうか?と問いかけていました。
1年の社会です。

復習をしていました。
1年の数学です。


総合問題に取り組んでいました。
1年の国語です。


「言葉」についてそれぞれのテーマを決めて追求していました。
本日の浜名湖と舘山寺

