平成23年12月13日(火)
Tuesday, December 13 [ sunny ]
2年の数学です。

作図の証明を学習しました。
2年の英語です。

「be good at ~」 などの表現を学習しました。
3年の数学です。

証明の問題を解いていました。
3年の数学です。

基本のたしかめをしていました。
3年の社会です。

バーチャルで「株を買おう」「資金は1000万円」という授業をしていました。
1年の社会です。

北アメリカについて学習しました。
1年の英語です。

一般動詞の過去形を学習しました。
1年の家庭科です。調理実習でした。

「けんちん汁」を作りました。

白玉も作っていました。

チャーハンを作っているところもありました。

学習支援ボランティアの方が2人支援してくれました。ありがとうございました。
本日の浜名湖と舘山寺です。

空の色の反射でしょうか。
今日の水の色はとてもきれいでした。
<50周年記念式典の感想>
50周年記念式典は市長さんの話がとてもすばらしくて、ためになりました。DVDもよく撮れていて良かったです。吹奏楽部の演奏は自分的にはまあまあでした。もう少し練習しておくべきでした。これからがんばりたいです。(1年生女子)

Tuesday, December 13 [ sunny ]
2年の数学です。


作図の証明を学習しました。
2年の英語です。


「be good at ~」 などの表現を学習しました。
3年の数学です。


証明の問題を解いていました。
3年の数学です。


基本のたしかめをしていました。
3年の社会です。


バーチャルで「株を買おう」「資金は1000万円」という授業をしていました。
1年の社会です。


北アメリカについて学習しました。
1年の英語です。


一般動詞の過去形を学習しました。
1年の家庭科です。調理実習でした。


「けんちん汁」を作りました。


白玉も作っていました。


チャーハンを作っているところもありました。


学習支援ボランティアの方が2人支援してくれました。ありがとうございました。
本日の浜名湖と舘山寺です。


空の色の反射でしょうか。
今日の水の色はとてもきれいでした。
<50周年記念式典の感想>
50周年記念式典は市長さんの話がとてもすばらしくて、ためになりました。DVDもよく撮れていて良かったです。吹奏楽部の演奏は自分的にはまあまあでした。もう少し練習しておくべきでした。これからがんばりたいです。(1年生女子)