1年生理科の授業

実験技法のスキルアップを図るための活動です。
1年生美術の授業

レタリングの彩色をしています。
1年生音楽の授業です。
合唱曲のパート練習をしているところです。
1年生国語の授業です。

古文の読み取りをしています。
1年生技術分野の授業です。

木工の切断・組立をしているところです。
2年生国語の授業です。

「字のないはがき」登場人物の気持ちを読み取る授業です。
2年生技術分野の授業です。
「過熱・漏電、感電の防止」について学習しています。
3年生英語の授業です。
プログラム6-2 ALTと2人で指導をしているところです。
3年生数学の授業です。

図形の相似について学習しています。1クラスを2集団にしてきめ細かく指導しています。
3年生社会の授業です。

「流通のしくみ」についての授業 近くの生徒同士での話し合いも交えています。
2年生選択「英会話」の授業です。

"I think that~"を使った会話をペアで行っているところです。
朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたが、
日中、校舎内はかなり暖かいです。
気温差から体調を崩したりしないよう、
気をつけたいものです。