平成23年10月6日(木)
Thursday, October 6 [ sunny ]
1年の社会です。「国際的な文化の開花」(奈良時代)を学習しました。
ところで、仏教を作ったのは誰でしょうか?

お釈迦様ですね。
1年の音楽です。潮鳴祭に向けて、合唱の練習をしていました。

だんだん声が出てきました。
1年の体育です。柔らかいボールを使ってバレーボールの基礎練習をしました。

3年の社会です。住民の政治参加について学習しました。

3年の数学です。「関数」の基本の確かめをしました。

3年の保健です。「健康の成り立ち」を学習しました。

1年の数学です。方程式を学習しました。

2年の英語です。マザーテレサのお話しを読みました。
2年の国語です。「盆土産」を読みました。

本日の浜名湖と舘山寺です。



1年の社会です。「国際的な文化の開花」(奈良時代)を学習しました。
ところで、仏教を作ったのは誰でしょうか?


お釈迦様ですね。
1年の音楽です。潮鳴祭に向けて、合唱の練習をしていました。


だんだん声が出てきました。
1年の体育です。柔らかいボールを使ってバレーボールの基礎練習をしました。


3年の社会です。住民の政治参加について学習しました。


3年の数学です。「関数」の基本の確かめをしました。


3年の保健です。「健康の成り立ち」を学習しました。


1年の数学です。方程式を学習しました。


2年の英語です。マザーテレサのお話しを読みました。

2年の国語です。「盆土産」を読みました。


本日の浜名湖と舘山寺です。

