2011年10月

  • 本日の庄内中学校

    2011年10月31日
      平成23年10月31日(月)    Monday, October 31  [ sunny ]

      11月5日(土)に行われる浜松市中学生駅伝大会に参加する選手の壮行会が行われました。






      3年の理科です。1日の太陽の動きを学習しました。


      2年の数学です。いろいろな角について学習しました。


      今週の玄関の花です。

    • 救急蘇生法講座

      2011年10月30日
        昨日、10月29日(土)には、本校で救急蘇生法講座が開かれました。

        中消防署庄内派出所みなさんと校医さんと聖隷三方原病院のお医者さんが

        来校し集会室で指導してくださいました。


        みんな楽しそうに活動していました。


        話は真剣に聞いていました。



        出血の時の止血の方法や意識がないときにはどうしたらいいか、も教えていただきました。


        最後に修了証をいただきました。


        人命救助という尊い行いをするための技を学びました。
      • 赤い羽根募金

        2011年10月29日
          26日(水)~28日(金)の3日間
          赤い羽根共同募金運動を行いました。

          3日間で11,122円の募金が集まりました。
          皆様の善意に心から感謝します。

          集まった募金は地域福祉推進のために役立てられます。


          声を合わせて募金を呼びかけます。


          募金してくれる生徒です。


          募金箱の投入口の横に1円玉を積み上げてくれる人も・・・
        • 本日の庄内中学校

          2011年10月28日
            平成23年10月28日(金)   Friday, October 28 [ sunny ]

            今日は、教育委員会から客様がみえて、授業を参観されました。

            2年の理科です。「炭酸水素ナトリウムの熱分解」を実験を通して学びました。


            2年の技術です。「過熱・ろう電・感電の防止」を学習しました。


            2年の社会です。「明治維新」について学習しました。


            1年の数学です。比例と反比例を学習しました。


            1年の国語です。古典を学習しました。


            3年の数学です。相似な図形を学習しました。


            3年の数学です。相似な図形を学習しました。


            3年の国語です。古典の読み方を学習しました。


            1年の体育です。バレーボールを学習しました。


            3年の体育です。高跳びとハードル走の練習をしていました。
          • 本日の庄内中学校

            2011年10月27日
              平成23年10月27日(木)     Thursday, October 27 [ sunny ]

              1年の社会です。「平 清盛はどうやって権力を高めたか」について学習しました。


              2年の英語です。不定詞( to ~ )について学習しました。


              2年の理科です。酸化銀の熱分解の実験をして化学変化を学習しました。



              3年の国語です。向田邦子の「字のないはがき」を学習しました。


              2年の英語です。I think that ~(~だと思う) を使って会話練習をしています。


              1年の音楽です。合唱の練習をしていました。


              本日の浜名湖と舘山寺です。


            • 1年生理科の授業

              実験技法のスキルアップを図るための活動です。

              1年生美術の授業

              レタリングの彩色をしています。

              1年生音楽の授業です。

              合唱曲のパート練習をしているところです。

              1年生国語の授業です。

              古文の読み取りをしています。

              1年生技術分野の授業です。

              木工の切断・組立をしているところです。

              2年生国語の授業です。

              「字のないはがき」登場人物の気持ちを読み取る授業です。

              2年生技術分野の授業です。

              「過熱・漏電、感電の防止」について学習しています。

              3年生英語の授業です。

              プログラム6-2 ALTと2人で指導をしているところです。

              3年生数学の授業です。

              図形の相似について学習しています。1クラスを2集団にしてきめ細かく指導しています。

              3年生社会の授業です。

              「流通のしくみ」についての授業 近くの生徒同士での話し合いも交えています。

              2年生選択「英会話」の授業です。

              "I think that~"を使った会話をペアで行っているところです。

              朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたが、
              日中、校舎内はかなり暖かいです。
              気温差から体調を崩したりしないよう、
              気をつけたいものです。
            • 授業参観会・懇談会

              2011年10月25日
                 本日、6校時に保護者授業参観会と、その後、学級・学年懇談会が行われました。たくさんの保護者の皆さんに生徒の活躍の様子を直に見ていただきました。
                 2年1組の理科では、「ブタの内臓の観察」を行いました。たくさんのおかあさん方も一緒に内蔵を観察しました。



                  

                その他の授業の一場面をのせます。






                たくさんの保護者の皆様、ありがとうございました。


              • 本日の庄内中学校

                2011年10月25日
                  平成23年10月25日(火)   Tuesday, October 25 [ sunny ]

                  2年の音楽です。合唱の練習をしました。


                  1年の国語です。「蓬莱の玉の枝」の暗唱をしていました。


                  1年の数学です。「比例」を学習しました。


                  2年の国語です。向田邦子の「字のないはがき」を学習しました。


                  1年の理科です。マッチの火の点け方を練習していました。


                  3年の体育です。高跳びやハードル走の練習をしていました。


                  3年の英語です。プログラム6を学習しました。


                  1年の英語です。主語が3人称単数の時には動詞に s(es) を付ける練習をしました。


                  本日の浜名湖と舘山寺です。
                • 思春期教室

                  2011年10月24日
                    本日5時間目、2年生を対象に思春期教室を行いました。
                    浜松医療センターの産婦人科医である、大川直子先生をお招きし、思春期の心と体の変化から、妊娠、避妊、性感染症の怖さについてお話をしていただきました。
                    お話の中で、正しい知識を身につけることの大切さや、自分を大切にすること、相手を思いやる心をもつことの大切さを学びました。
                     
                  • 飯田市からのお客様

                    2011年10月24日
                       本日午前中に長野県の飯田市からお客様が本校にお見えになりました。飯田市教育委員会から3名と各小中学校の教頭先生が7名の併せて10名のお客様でした。本校(本中学校区)の教育活動の取り組みについて話を聞いて意見交換をしたり、授業中の生徒の様子を参観したりしました。
                       本校の生徒について、感想の中で、
                        ①先生や発表者の話を聞く姿勢が良い。
                        ②グループで行う話し合いや作業がアットホームな温かい雰囲気でできていた。
                      という2点をほめて下さいました。生徒たちは普段通りの明るい雰囲気で授業に臨んでいました。
                       お客様方、長旅ご苦労様でした。