昨日が1学期の終業式でした。今日から夏休みです。
昨日は午前中4時間授業がありました。理科の授業では、1学期最後の2年生、3年生で実験・観察を行って締めくくりました。(袴田
)
まず2年生です。今、動物が運動する仕組みの学習をしています。骨格と筋肉について、教師の説明を聞いた後で、実際に鳥の手羽先の筋肉と骨格をグループごとに観察しました。関節のつくり、軟骨、腱(けん)と筋肉の付き方など、いろいろなことがわかりました。(写真は2年1組)

次に3年生です。2時間の特別授業ということで前回に引き続き『シャボン玉を科学する!』を行いました。外に出て大きなシャボン玉を作りました。グループごとに大きなシャボン玉を作るための工夫をしました。二重のシャボン玉を作っているところもありました。(写真は3年2組)




昨日は午前中4時間授業がありました。理科の授業では、1学期最後の2年生、3年生で実験・観察を行って締めくくりました。(袴田

まず2年生です。今、動物が運動する仕組みの学習をしています。骨格と筋肉について、教師の説明を聞いた後で、実際に鳥の手羽先の筋肉と骨格をグループごとに観察しました。関節のつくり、軟骨、腱(けん)と筋肉の付き方など、いろいろなことがわかりました。(写真は2年1組)
次に3年生です。2時間の特別授業ということで前回に引き続き『シャボン玉を科学する!』を行いました。外に出て大きなシャボン玉を作りました。グループごとに大きなシャボン玉を作るための工夫をしました。二重のシャボン玉を作っているところもありました。(写真は3年2組)