平成23年5月12日(木)

Thursday, May 12 [ rainy ]
3年の理科です。力の合成を実験を通して学習しました。


2年の数学です。単項式の除法を学習しました。

2年の国語です。
中沢けいの「雨の日と青い鳥」を教材にして情景描写から気持ちを読み取ることを学習しました。

2年の英語です。イースターについてお話していました。

イースター(復活祭)というのは、春分の日の次の満月の後の日曜日と決められているそうです。
3年の数学です。因数分解を学習しました。

2人の先生で、ひとりひとりに助言していました。
1年の家庭です。栄養素の学習をしました。

タンパク質には、動物性と植物性があることなどを学びました。
1年の社会です。「昼と夜の長さが同じ日が年に2回ある。この日をなんと言いますか?」と尋ねていました。

春分の日と秋分の日ですね。
本日の浜名湖と舘山寺です。 雨でしたが、白く湖面が見えました。

