平成23年2月18日(金) Friday, February 18 [ sunny ]
今日の午後は、1年生と2年生の授業参観、懇談会でした。
中庭に消防車と救急車が止まっていました。
消防隊の皆さんは、いつでも緊急事態に対応できるように、出口のすぐ近くに消防車や救急車を止めます。
潮鳴館の中では、2年生の救急蘇生講座が開かれていました。保護者の方々も興味深そうに参観していました。
庄内派出所のみなさん、どうもありがとうございました。
1年の英語です。『~している。』(現在進行形)を学習しました。二人とも折り紙が得意なようです。
昇降口にあるモニターには「はままつマナー」が映し出されています。
階段には、「はままつマナー」の最初の項目、『笑顔のあいさつ』が掲示されています。
1年の理科です。『地震』について学習しました。地震の波、P波は弱いが速く伝わる、S波は強い波で地表に着くのが遅い。
阪神淡路大震災の日に録画したニュース番組の映像を見せました。(1995年1月17日)
地震が起きた瞬間、アナウンサーは軽く『地震のようです』と言っただけでした。
笑顔の人もいましたが、この後、大地震が来て電気が消え「キャー」という音を最後に切れました。
初期微動の後、主要動が来る、そのタイミングがよくわかる映像でした。
3年の数学です。『今日の一問』に挑戦しました。
3年の英語です。英語の長文に挑戦していました。
2年の社会です。終戦後から現在までの世界の情勢を話していました。
戦争から冷戦に、そしてテロとの戦いにと移り変わってきました。
2年の英語です。テストの反省をしていました。
1年の家庭です。輸入に依存する日本の食糧と、貿易の自由化について話し合いました。深刻な問題ですね。
本日の浜名湖と舘山寺 風が強かったので景色がくっきりと見えました。
今日の午後は、1年生と2年生の授業参観、懇談会でした。
中庭に消防車と救急車が止まっていました。
消防隊の皆さんは、いつでも緊急事態に対応できるように、出口のすぐ近くに消防車や救急車を止めます。
潮鳴館の中では、2年生の救急蘇生講座が開かれていました。保護者の方々も興味深そうに参観していました。
庄内派出所のみなさん、どうもありがとうございました。
1年の英語です。『~している。』(現在進行形)を学習しました。二人とも折り紙が得意なようです。
昇降口にあるモニターには「はままつマナー」が映し出されています。
階段には、「はままつマナー」の最初の項目、『笑顔のあいさつ』が掲示されています。
1年の理科です。『地震』について学習しました。地震の波、P波は弱いが速く伝わる、S波は強い波で地表に着くのが遅い。
阪神淡路大震災の日に録画したニュース番組の映像を見せました。(1995年1月17日)
地震が起きた瞬間、アナウンサーは軽く『地震のようです』と言っただけでした。
笑顔の人もいましたが、この後、大地震が来て電気が消え「キャー」という音を最後に切れました。
初期微動の後、主要動が来る、そのタイミングがよくわかる映像でした。
3年の数学です。『今日の一問』に挑戦しました。
3年の英語です。英語の長文に挑戦していました。
2年の社会です。終戦後から現在までの世界の情勢を話していました。
戦争から冷戦に、そしてテロとの戦いにと移り変わってきました。
2年の英語です。テストの反省をしていました。
1年の家庭です。輸入に依存する日本の食糧と、貿易の自由化について話し合いました。深刻な問題ですね。
本日の浜名湖と舘山寺 風が強かったので景色がくっきりと見えました。