1年の数学です。「円の接線」と「いろいろな作図」を学習しました。右の練習問題、どのように解けばいいでしょうか?

 
今年最後の練習問題、解けましたか?

 
1年の社会です。気候について学習しました。

 
3年の国語です。過去の入試問題から抜粋して、文法の練習問題をやっています。

 
3年の理科です。地軸の傾きについて学習しました。

 

 
1年の英語です。疑問文に対する応答の文を書く時は、三単現のSを忘れやすいので気をつけるように、と説明していました。

 
2年の英語です。 ~と同じくらい ・・ です。( as ・・ as ~), ~ほど ・・ ではない。( not as ・・ as ~) を使った表現を学習しました。

 
本日の浜名湖と舘山寺



 
今年最後の練習問題、解けましたか?

 
1年の社会です。気候について学習しました。

 
3年の国語です。過去の入試問題から抜粋して、文法の練習問題をやっています。

 
3年の理科です。地軸の傾きについて学習しました。

 

 
1年の英語です。疑問文に対する応答の文を書く時は、三単現のSを忘れやすいので気をつけるように、と説明していました。

 
2年の英語です。 ~と同じくらい ・・ です。( as ・・ as ~), ~ほど ・・ ではない。( not as ・・ as ~) を使った表現を学習しました。

 
本日の浜名湖と舘山寺

