今日は放課後、庄内中学校区の養護の先生方の連絡会を行いました。
それぞれの学校の子供たちの健康状況や、けがの状況、保健室の利用状況など
について話し合いをしました。
日ごろ養護の先生方は学校では一人で仕事をしているので、こういう情報交換の
場はとても貴重です。
話し合いの内容は、
○現在のかぜなどでの欠席状況
○最近起きた学校でのけがの状況、学校の対応について
○インフルエンザへの校区としての対応について
などです。
ひとつひとつのケースで具体的な情報交換ができ、とても有意義な話し合いができました。
これからも定期的に連絡会を行っていきます。

それぞれの学校の子供たちの健康状況や、けがの状況、保健室の利用状況など
について話し合いをしました。
日ごろ養護の先生方は学校では一人で仕事をしているので、こういう情報交換の
場はとても貴重です。
話し合いの内容は、
○現在のかぜなどでの欠席状況
○最近起きた学校でのけがの状況、学校の対応について
○インフルエンザへの校区としての対応について
などです。
ひとつひとつのケースで具体的な情報交換ができ、とても有意義な話し合いができました。
これからも定期的に連絡会を行っていきます。
