今日の午後には、これまで庄内中で生徒全員が大事に育ててきたポットマムをお世話になっている事業所などに配送しています。
ポットマムの栽培・配送は昭和44年からスタートし、今年で42年目になります。近隣の事業所などには1,2年生が徒歩や自転車に
乗って届けます。やや遠方の事業所などには貸し切りバスに乗ってまわり、生徒が自分の手で渡してきます。
写真は南庄内小への配送の様子です。南庄内小では児童全員が体育館に集まって受け渡しの式典をおこなってくれました。
大切に育ててくださいね。

ポットマムには生徒全員がそれぞれの鉢にメッセージカードを添えています。


