2年生の社会です。第一次世界大戦、ロシア革命について学習しました。

1年生の国語です。米倉斉加年さんの「大人になれなかった弟たちへ」を学習しています。
・・・”僕”がミルクを飲んだことをお母さんは知っていたのでしょうか?何度読んでも、感動する名作です。

3年生の数学です。新しい関数について学習しました。板書を見ただけで何を学習したのかわかりますか?

窓から見える景色も色が濃くなってきたように思えます。

2年生の英語です。英語の聞き取り練習をやっていました。” something important ” ってどんな意味かな?

1時間目は全校学活。ほとんどは新学級組織を決めていました。この学級は壁新聞作りに挑戦していました。
学区内の保護司さんが授業を見てくださいました。

本日の給食。
木の葉揚げ、筑前煮、かき玉汁、ブルーベリーゼリー、牛乳、そして各自持参する米飯でした。


1年生の国語です。米倉斉加年さんの「大人になれなかった弟たちへ」を学習しています。
・・・”僕”がミルクを飲んだことをお母さんは知っていたのでしょうか?何度読んでも、感動する名作です。


3年生の数学です。新しい関数について学習しました。板書を見ただけで何を学習したのかわかりますか?


窓から見える景色も色が濃くなってきたように思えます。


2年生の英語です。英語の聞き取り練習をやっていました。” something important ” ってどんな意味かな?


1時間目は全校学活。ほとんどは新学級組織を決めていました。この学級は壁新聞作りに挑戦していました。
学区内の保護司さんが授業を見てくださいました。


本日の給食。

木の葉揚げ、筑前煮、かき玉汁、ブルーベリーゼリー、牛乳、そして各自持参する米飯でした。