2010年6月

  • 観音山 2日目

    2010年6月3日

      観音山の野外活動2日目
      1年生の朝の様子です

      2日目もがんばりましょう!!


    • 夕べの集いも無事に終わりました
      今日は夜の活動もあります。楽しみですね
    •  3年生が学区の南庄内小、北庄内小、村櫛小の三校
      でのあいさつ運動に参加しました。このあいさつ運動は
      「心をこめたあいさつの輪を中学生から広げていこう」
      という目的で行いました。
       
      写真は南庄内小でのあいさつ運動の様子です。元気の良い
      あいさつとハイタッチをかわしました。かわいい小学生とのふれあいは
      とても楽しそうでした。」


    • 野外活動

      2010年6月2日
         観音山での入所式の様子です。


         沢登りをがんばっています。
      • 職場体験

        2010年6月2日

          今日から3日間、2年生は「職場体験」です
          各事業所で、がんばっていました


          3日間を通して多くの事を学んでほしいです!!

        • 今日は晴天です1年生は今日から3日間、野外活動で観音山へ行きます
          写真は出発式の様子です。
          仲間とのふれあいを大切にし、大自然の良さを実感してきてください


          無事にバスで出発しました~いってらっしゃい
        • 音楽室から懐かしいメロディーが流れてきました。
          3年生の音楽では、カントリーロードをリコーダーで演奏しています。


          Country road take me home to the place I belong
          West Virginia mountain Mama ♪♪ Take me home country road
          このあたりまでは覚えているのですが・・・


          1年生の英語では、You で聞かれたら I で答えることを学習しています。

          発音、発声も基礎が大事です。先生の発声は迫力があります。