生活委員会では生徒昇降口であいさつ運動を行っています。
庄内中学校では「心を込めたあいさつ」を目標にしています。
普段何気なく交わしているあいさつですが、人と人が心をかよわせ
るためにはとても大切です。
「おはようございます」には、今日もあなたに会えてうれしいです。
一日がんばりましょう。
「さようなら」には、また元気であいましょう。
こんな思いをこめてあいさつしてみましょう。あいさつしている時
の表情がきっとやさしくさわやかになるはずです。
あいさつの基本は「いつでも誰にでも自分から!」です。

庄内中学校では「心を込めたあいさつ」を目標にしています。
普段何気なく交わしているあいさつですが、人と人が心をかよわせ
るためにはとても大切です。
「おはようございます」には、今日もあなたに会えてうれしいです。
一日がんばりましょう。
「さようなら」には、また元気であいましょう。
こんな思いをこめてあいさつしてみましょう。あいさつしている時
の表情がきっとやさしくさわやかになるはずです。
あいさつの基本は「いつでも誰にでも自分から!」です。
