2024年11月

  • 今日の保育

    2024年11月29日
      生活発表会が終わっても生活発表会はまだまだ続きます。
      役を変えて発表会ごっこが始まりました!
      もも組は発表会と同じ役で披露♪
      楽しむ笑顔がステキ
      氷になって固まるのがお気に入りの踊り
      「ももたろう」のはじまりはじまり~
      先生役の子もスタンバイOK
      動物の顔ぶれも新しいね
      100点に入ったよ★ナイスショット!!
      今日の犬は違うダンスです
      キジも軽やかね…監督役の演技指導がいいのかなぁ
      先生役の子も教えてくれてるね
      鬼の仲間ができたのね
      音楽もバッチリ
      見ているお客さん役の子も楽しめたね
      はい「ももたろう」終わりで~す
    • 今日の保育

      2024年11月28日
        ご参観いただきましてありがとうございました。
        たんぽぽあじさい組の劇「ももたろう」始まり~
        桃からももたろう誕生★
        動物たちが歌ってくれてます
        鬼退治に行く前の腕試し…鬼の口に玉が入ったよ!
        犬がお供に加わりました
        得意なスイングスキップ見せてくれたよ
        おやっ 今度はサルがやってきたよ
        キジも華麗に飛んできて…
        大好きなダンス…息ピッタリ!!
        きびだんご…おいしいね
        鬼が島では鬼が大暴れ~
        対決だ!!
        鬼が姫と宝物を返してくれたよ
        仲良く帰ろうね
        めでたし めでたし
        見てくれてありがとう!
        歌「せかいじゅうのこどもたちが」でフィナーレ
        あじさい組の言葉でおしまいです
      • 今日の保育

        2024年11月28日
          生活発表会開催。保護者の方やご家族の皆様に参観いただき、緊張の中にも、それぞれの頑張る姿やはりきる様子をみていただくことができました。いつもと違う雰囲気に慣れない子もいましたが、今日までの取り組みの中で十分に楽しむことができていたことが何よりよかったと思っています。
          オープニングは新原幼稚園「園歌」♪
          あじさい組の言葉でスタート!!
          あじさい組の歌と合奏♪
          ピアノに合わせて…
          音が響き合ってたね~
          もも組の劇「てぶくろ」
          動物が出てきて…
          大きなてぶくろを見つけたよ
          得意技を見せてくれるよ
          ダンスが大好き♡
          「トントントン 入れて~」
          大勢の動物でてぶくろが破れちゃった
          みんなで踊ろうね
          もも組の好きな春夏秋冬の歌♬
          たんぽぽ組の歌と合奏披露♪
          友達と楽器の音が合ってるね~
          ポケットの中からビスケット登場
        • 今日の保育

          2024年11月27日
            明日はいよいよ生活発表会。毎日歌ったり劇遊びをしたり本番に向かって励んできました。当日の緊張から恥ずかしがったり思うようにできなかったりすることがあるかと思いますが、温かく見守って心からの拍手をいただけたら、何よりうれしく思います。でもきっと一番かっこいい子供たちが見られると思います!!
            発表会への気持ちを聞いてみました
            もも組「初めてで恥ずかしいけどがんばるよ」
            たんぽぽ組 「明日はどんなことがんばりたい?」
            「サルを力いっぱいがんばる」「犬のスイングスキップがんばるよ」「大きな声でがんばるよ」「踊りをがんばるよ」「犬のスイングスキップがんばりたい」
            あじさい組の意気込みは?
            「ももたろうの玉入れと楽器がんばるよ」「(全部)完璧にやりたい」「セリフたくさんあるけど役になりきる」
            明日がんばれるようにおやつの差し入れです
            パクッ
            モグッ
            たんぽぽあじさい組はおかわりのおかわりもペロリ~
            おいしい?
            力になったかな?
            気合をいれて…明日のための勝どきだ( `ー´)ノ
          • 今日の保育

            2024年11月26日
              今日は発表会の本番のように劇や歌を見せ合いました。
              見てもらうのはドキドキするけれどがんばる力にもなったようです。
              あじさいの歌…大きないい声になってきたね
              3人でがんばるぞ
              たんぽぽの合奏も音が合ってきれい…♡
              もも組の劇もお客様に見てもらったね
              一番上手にできてたかも~!
              たんぽぽあじさい組の劇…もも組に人気だったね!!
              友達からも「すごかった」って感想もらったよ(^_-)-☆
            • 今日の保育

              2024年11月25日
                生活発表会の練習も大詰めです
                 
                たんぽぽ5人の演技♪
                役になって踊ってます
                あじさい出番はとっても多いね
                カードゲーム楽しいね
                折り紙タイム
                動物に変身してるねもも組
                歌も歌うよ~ヽ(^o^)丿
                今日の剣はどんなかんじ?
                ロボットになってます
                ロボットの博士!
                きれいな空に癒されます
                今日のランチ♫ サツマイモのパンおいしいね
              • 今日の保育

                2024年11月22日
                  もも組のみんなで「しま鬼」で遊びました
                  四角から丸のしまへ逃げるよ
                  先生につかまらないでね
                  友達が鬼になったね 
                  集団遊びも楽しめるようになってきたね
                  午後のひととき…たんぽぽあじさい組は発表会の劇に影響を受けているみたい
                  大きな武器つくったね
                  一緒に戦う友かな?
                  戦いごっこにも決着が…
                  私たちは縄跳びがんばっちゃう!
                  後ろ跳びにも挑戦だって
                  戦いをみながら鉄琴で応援…
                • 今日の保育

                  2024年11月21日
                    サンストリート浜北に飾っていただけるクリスマスツリーをデコレーション♪
                    かわいい飾りが付きました(^_-)
                    星がキラリ★
                    がんばってしばってるね
                    ここらへんがいいかな?
                    お気に入りのができたみたい(^_-)-☆
                    手を伸ばして…もう少し
                    うまく付けられたね
                    大きなツリーだね
                    スノードーム
                    トナカイとサンタ
                    サンタとプレゼントも~
                    仲良し男の子 どこへお出かけ?
                    今度はみんなでバスの旅~
                    発表会の準備もありがとう
                    劇の練習…動物に変身して登場をまってるね
                    踊りも披露します☆彡
                    絵本貸出の日
                    楽しいお話ありがとうございました
                    今日のランチ♫ 鮭のフライがよかったね
                  • 今日の保育

                    2024年11月20日
                      来週に迫ってきた生活発表会。今日は総練習です。
                      その様子を少し紹介します。
                      全員で歌を歌います♪
                      歌と合奏がんばるね
                      かっこいいでしょ
                      きまってるでしょ
                      気持ちを合わせて歌います♪
                      何の劇かな? お楽しみに~
                      いい声が出るようになってきたね
                      セリフの掛け合いも見どころです
                      こんな背景が登場します
                      登場人物のあいさつです
                    • 今日の保育

                      2024年11月19日
                        発表会に向けてたんぽぽあじさい組がとっても楽しそうに劇に取り組んでいます。
                        もも組も動物に変身です。今はまだ想像してお楽しみください。
                        たくさん練習した後はたくさん走る!!
                        氷鬼かな?
                        逃げて逃げて~
                        次はしま鬼だね
                        まる さんかく しかく♪
                        大好きな楽器で友達を応援してね
                        絵本読み聞かせの日
                        続きが気になってどんどん前に…
                        ありがとうございました
                        もも組の部屋に…これは何?
                        「焚火」で…そうか 焼き芋焼くんだね!
                        焼けてきたかな?
                        大きなサツマイモだね(*^^)v
                        たくさん焼けるね~ 楽しみ♪