2024年5月

  • 令和6年度のうさぎ組(未就園児)についてお知らせします。
    入級を希望される方は、新原幼稚園までお願いします。

    R6うさぎ組開級案内[PDF:153.5KB]

  • 今日の保育

    2024年5月17日
      緑化木センターで買った夏野菜の苗を植えました。
      大きくなってくれるかな…いつ花が咲くかな…どんな実が付くかな…。
      水をあげて草取りもがんばりたいね~。
      おまじないも効きますように!!
      穴を掘ってサツマイモのツルを植えるよ!
      苗を横に寝かせて植えるんだって~
      真剣です('◇')ゞ
      お水も丁寧にあげてるね(^_-)-☆
      やった~ 上手に植えられたね☆彡
      さぁ おまじないを掛けるよ( `ー´)ノ
      もう1回!!
      そんな大きい組を見ている子がいたの…知ってた?
      「がんばって~」って応援してくれていたね(^_-)-☆
      ありがとう♥
      もも組は砂場で型抜き遊び( ◠‿◠ ) 
      それぞれ思い思いに楽しんでたね☆彡
      園に戻って夏野菜植え第2弾!!
      上手にひっくり返してるね~
      フワフワの土に優しく植えてるね!(^^)!
      友達や先生の様子をよく見て…上手上手
      水やりもバッチリ…ありがとう( ◠‿◠ ) 
      シルバーさんが土を耕したりアドバイスしてくれたり…
      おかげで完了しましたヽ(^o^)丿 ありがとうございます!!
    • 今日の保育

      2024年5月16日
        天気予報になかった雨にびっくりしましたが、昨日の続きを楽しんだもも組。
        みんなで力を合わせたすご技ができてうれしいたんぽぽあじさい組。
        ブロックをたくさんつなげたね♪
        だんだん高くなってきたよ( ◠‿◠ ) 
        背高のっぽになったね~
        みんなで細い紙をもってどこへ行くの?
        さあ 体操だよ! ぼくの真似してね(^_-)-☆
        あじさい組のお兄さん…先生みたいだね(>_<)
        みんなで「なべなべ底ぬけ」に挑戦!!
        どこから入る?
        すごい!できた!!( `ー´)ノ
        うれしいね~ みんな気持ちが弾けてるよ!!
        サーキットの平均台が今日は曲がってるよ
        なんと!後ろへ進んでるんです♫
        高いタンバリンにも挑戦だ!!
        跳び箱やってみるよ~
        今日のランチ♫ おいしくいただきました!
      • 昨日の保育

        2024年5月16日
          ファーマーズマーケットまで夏野菜用の苗を買いに行ってきました。
          長い距離を車に気を付けながら歩くことができました!!
          たくさんの野菜…がんばって植えようね!
          緑化木センターへ苗購入… さあ 出発!!
          サツマイモのツル ナス ピーマン オクラ スイカ 
          センターの方がわかりやすく説明してくれました
           
          あじさい組と先生がお金を払います('◇')ゞ
          きれいな日本庭園が広がってるね…きれいです
          僕たちはど~こだ?
          池には魚がいるみたい… アメンボも見付けたよ(^^)v
          東屋でちょっと休憩♪
          幼稚園にはない遊具だよ! シュ~( ◠‿◠ ) 
          〇×□…3つ合わせられるかなぁ
          クルクル回っておもしろいよ♫
          手と足を一緒に掴んで…すごい技をアレンジしてるね!!
          怖そうだけど…降りれたよ( `ー´)ノ
          自分で挑戦してみるんだって…がんばれ~
          だ~れだ?
          広いと走りたくなっちゃうんだよね~
          鬼ごっこも楽しいね(^^♪
          お楽しみのお弁当タイム( ◠‿◠ ) 
        • 今日の保育

          2024年5月14日
            園務員さんが花壇の終わった花を抜いている時…
            モゾモゾと動いているものが…すかざずそれを見付けた子供たち。
            たくさんのダンゴムシをゲット!!
            抜いた花の後には…いるいるたくさんいるよ!!
            え~ どこどこ?
            ほら~ ダンゴムシ…くすぐったい( ◠‿◠ ) 
            しっかりカゴも用意して…さすが~(^^)v
            何見付たの?
            見て~ こんなに✧✧✧
            アサガオとフウセンカズラを植えるんだって♫
            初めてだね…がんばって!(^^)!
            しっかりお話聞けるね(^_-)-☆
            ほらっ これが種だよ… こんなに小さいね(>_<)
            土のお布団に入れてあげてね♪
            上手!上手!!
            「大きくな~れ」「大きくな~れ」
            …おまじない(・・)/~~~
            今日もヒーローショーに招待してくれたの
            でもね 今日は一緒にステージに入っちゃった!!
            貸してくれた秘密兵器で「ビビビ~」
            女の子は後姿もきれいでなくちゃね♥
            好きなアニメの踊りなの♪
            帽子も手作りよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
            ジャジャ~ン♪ ポーズも決まった♥
          • 昨日の保育

            2024年5月14日
              雨と風を心配した昨日でしたが、子供たちは元気よく過ごしました。
              サーキットにハードルが登場~
              ピョンッて軽々跳ぶね♪
              かっこいいね★
              得意なケンケンパ…跳ねるほど軽やかネ(^_-)-☆
              異年齢同士で走るのが今の楽しみ!(^^)!
              でも大きい組の子は隣の友達意識してるみたい(^^)v
              ゴール目指してがんばれ~
              なかなかの走りっぷりだね~
              あじさいのお兄さんが応援してくれてるね☆彡
              カプラで線路のトンネルつくってるんだって!
              電車が急カーブのコーナーを通過中◎◎◎
              なんとか順調に進んでます(●^o^●)
              トンネル通過も無事成功~☞
              電車に乗ってあじさい組たちのお部屋へGO!!
              仲良く進んでるね~ いってらっしゃい♫
              帰りは運転手さん交代だね(●^o^●)
              今日のランチ♫ おいしいパンでした(^^)
            • 今日の保育

              2024年5月10日
                月に1回程度実施の避難訓練。今回は不審者に対応する訓練をしました。
                どの子もドキドキしていたと思いますが、真剣に参加する姿がとても素晴らしいと感じました。
                訓練が始まりました
                安全なお部屋に集まります
                さらに安全な所へ移動します
                静かに間を開けないように歩こうね
                先生のお話も上手に聞いてるね
                みんなで横断しよう「ただいま」
                大きい組はしっかり振り返りをします
                葉っぱや花を飾ってステキなお料理(^^♪
                きれいなごちそう…
                上手につくったね(●^o^●)
                実は…バギーの後ろにジュースを乗せてるんだって
                昨日より信号を進化させてるんだよ!
                信号が見やすくなったね(^_-)-☆
                それでも今日も渋滞発生?!
                信号守ってくれれば大丈夫!
              • 今日の保育

                2024年5月9日
                  「早く採りたいな」と心待ちにしていたタマネギとソラマメを収穫。
                  いい形に育ったタマネギはなかなか抜けなくて苦戦のあじさい組。
                  苗が立派に大きくなったソラマメもたくさん採ることができたたんぽぽ組。
                  どちらもごくろう様でした!!
                  先生のお手伝いだよ~
                  抜けたタマネギを運んでくれるね
                  大物みたい…なかなか抜けない( ;∀;)
                  2人で引っ張ったら…なんとか抜けた!!
                  「せ~の」力を合わせて…またまたいいのが採れたよ!! 
                  だんだん採り方が上手になってきたみたい(^_-)-☆
                  ソラマメもどうかな? プクプクになってるよ!!
                  ほらここに…あっちにも!
                  どんどん増えていくね~ 持ちきれないみたい☆
                  ほら~こんなにたくさん採れたよヽ(^o^)丿
                  重くないの? すごいね!!
                  もも組にもおすそわけだよ(^^♪
                  バギーや三輪車大好きなもも組
                  あじさい組が一緒に乗せてくれるのね♪
                  今日は車が多くて渋滞発生…
                  でも大丈夫!あじさい組が信号で交通整理してくれるって~
                  信号が赤になってるみたい…もう少し待ってね(^_-)
                  横断歩道を渡る人を待ってるね~ えらいぞ!!
                  シャクヤクをもって登園した子がいるんだ
                  色水楽しみにしてたんだよね♡
                  友達にもわけてあげたんだよね…ありがとう(^^)
                  きれいなピンク色の色水が完成~
                  園庭のパンジーでステキな紫色の色水ができたね
                  こぼさずに注いでるね♪
                  今日のランチ♫
                  鮭がおいしかったね(●^o^●)
                • 今日の保育

                  2024年5月8日
                    今日から今年度のリズムがスタート。
                    楽しみに待っている子がたくさん。
                    室内でも外でも気持ちよく過ごせました。
                    キリンだよ
                    カメのポーズ!
                    なべなべそこぬけ(^^♪
                    カエルがはねた!!
                    ピョンピョン!
                    ブリッジも挑戦中~
                    もも組 プラフォーミング楽しいねヽ(^o^)丿
                    車の車庫みたい…
                    2人で乗ったよ♡
                    ブッブ~ どこへ行くのかな?
                    今度は線路にしようかな~
                    自分が電車になってる!(^^)!
                    お友達と一緒が楽しいの~
                    久しぶりのランチ
                    おいしくいただきました
                  • 今日の保育

                    2024年5月7日
                      朝からの雨に心配しましたが、木々には恵みの雨となった天候でした。
                      連休でリフレッシュした子供たち、元気いっぱい過ごしました。
                      まだまだアイドル活動中♫
                      ステージ…楽しみに見に来たよ!(^^)!
                      ヒーローの戦いも燃えてるぞ~
                      上手に切る真似したり倒れたり…
                      何回もやってたら上手になってきたよ!!
                      見て! 迫真の演技( `ー´)ノ
                      アイドルたち 踊りの後何してるのか気になるね~
                      何をしてるのかな? ちょっとのぞいてみたら…
                      おやつタイムでした(●^o^●)
                      サーキット遊びの前に 準備体操(^^♪
                      あじさい組の真似してね~
                      ケンケンパ…上手に並べるようになったねヽ(^o^)丿
                      今日は高くジャンプに挑戦!!
                      そ~れ!!!