今日の保育

2024年5月9日
    「早く採りたいな」と心待ちにしていたタマネギとソラマメを収穫。
    いい形に育ったタマネギはなかなか抜けなくて苦戦のあじさい組。
    苗が立派に大きくなったソラマメもたくさん採ることができたたんぽぽ組。
    どちらもごくろう様でした!!
    先生のお手伝いだよ~
    抜けたタマネギを運んでくれるね
    大物みたい…なかなか抜けない( ;∀;)
    2人で引っ張ったら…なんとか抜けた!!
    「せ~の」力を合わせて…またまたいいのが採れたよ!! 
    だんだん採り方が上手になってきたみたい(^_-)-☆
    ソラマメもどうかな? プクプクになってるよ!!
    ほらここに…あっちにも!
    どんどん増えていくね~ 持ちきれないみたい☆
    ほら~こんなにたくさん採れたよヽ(^o^)丿
    重くないの? すごいね!!
    もも組にもおすそわけだよ(^^♪
    バギーや三輪車大好きなもも組
    あじさい組が一緒に乗せてくれるのね♪
    今日は車が多くて渋滞発生…
    でも大丈夫!あじさい組が信号で交通整理してくれるって~
    信号が赤になってるみたい…もう少し待ってね(^_-)
    横断歩道を渡る人を待ってるね~ えらいぞ!!
    シャクヤクをもって登園した子がいるんだ
    色水楽しみにしてたんだよね♡
    友達にもわけてあげたんだよね…ありがとう(^^)
    きれいなピンク色の色水が完成~
    園庭のパンジーでステキな紫色の色水ができたね
    こぼさずに注いでるね♪
    今日のランチ♫
    鮭がおいしかったね(●^o^●)