今日は、年中さんと年少さんで
じゃがいもの種芋を植えました。
※じゃがいもの栽培は、幼稚園特色化
推進事業です。
まず始めに先生から、植え方を
聞きました。種芋から芽が出ている
のを見つけました。
じゃがいもの種芋を植えました。
※じゃがいもの栽培は、幼稚園特色化
推進事業です。
まず始めに先生から、植え方を
聞きました。種芋から芽が出ている
のを見つけました。

穴を掘り、種芋の芽が出ている方を
上に置き、優しく土のお布団を
かけてあげました。
上に置き、優しく土のお布団を
かけてあげました。



最後に「大きくなあれ、おいしくなあれ」
の魔法をかけました
の魔法をかけました


じゃがいもを植えた畑の隣を見ると
梅の花が咲いていました
「きれいだね」「いい匂いがするね」
「春が来たみたいだね」
春がそこまで近づいてきているのを
感じました
梅の花が咲いていました

「きれいだね」「いい匂いがするね」
「春が来たみたいだね」
春がそこまで近づいてきているのを
感じました


年長さんは、畑で育てている青首大根の
収穫をしました。
とても立派に育ちました
収穫をしました。
とても立派に育ちました


自分で選んで抜いた大根を持って
記念撮影をしました
記念撮影をしました


ふたばっこも行いました。
今日から新しい体操をしました。
体のいろいろな部分をぶらぶら
させて踊りました
今日から新しい体操をしました。
体のいろいろな部分をぶらぶら
させて踊りました


その後、マラソンをした後、
ふたばっこグループでチームになり
しっぽ取りを行いました。
どのチームも頑張っていました
ふたばっこグループでチームになり
しっぽ取りを行いました。
どのチームも頑張っていました


らんらんランチ
・ごはん
・オムレツとスパゲティミートソース
・ツナじゃが風煮
・いんげんサラダ
・いかフライ
・人参煮
・杏仁豆腐

・ごはん
・オムレツとスパゲティミートソース
・ツナじゃが風煮
・いんげんサラダ
・いかフライ
・人参煮
・杏仁豆腐
