リズム遊び ~今年度最終回~

2024年2月13日
    今日は、今年度最後のリズム遊びでした。
    ※幼稚園特色化推進事業です。

    年少さんは、リズム遊びが大好きに
    なりました
     
    年中さんは、足先指先も意識して
    頑張っています
    年長さんは、最後のリズム遊びを
    楽しんでいました
    今日出席しているみんなで毛虫に
    なりました。
    息ぴったりでした
    毛虫から蛹になり、最後に
    蝶になって自由に羽ばたきました。
    年長さんのリクエストで、9ひきの
    『兄弟すずめ』をやりました。
    最後にいつもピアノ伴奏をしてくださる
    ボランティアの河合先生にありがとうを
    伝え、プレゼントを渡しました

    年少さんは、「うさぎのリズム遊びが
    楽しかったよ!」とうさぎの塗り絵の
    プレゼントをしました。
    年中さんは、折り紙を使ったプレゼントを
    送りました。
    河合先生から、「年長さんになっても
    がんばってね」と励ましの言葉をいただきました。
    年長さんは、一人一人が大好きな
    河合先生の似顔絵を描いて、プレゼント
    しました。
    3年間でとても成長したことをたくさん
    褒めてもらいました
    いつまでも別れを惜しんでいました…
    河合先生、ありがとうございましたlaugh


    年長さんは、畑で育てていた聖護院大根を
    収穫しました。
    園庭で、年少さんがリズム遊びの
    『兄弟すずめ』を年長さんの真似をして
    楽しんでいました。
    それに気付いた年長さんが、一緒に
    なって遊んでくれましたsad