今日は、保育参加がありました。
年長のお母さんが2名、ふたばっこタイムに
参加してくれました。
みんなと一緒に体操をしたり
走ったりしてくれました。
年長のお母さんが2名、ふたばっこタイムに
参加してくれました。
みんなと一緒に体操をしたり
走ったりしてくれました。


転がしドッジボールもしました。

次にかくれんぼをして遊びました。
子供たちがグループを作り、かくれている
お母さんや先生を探しました。
子供たちがグループを作り、かくれている
お母さんや先生を探しました。

年長さんが優しくリードをしてくれて
いたので、どのグループもお母さんや先生を
見つけることができました
いたので、どのグループもお母さんや先生を
見つけることができました


最後に遊んでくれてありがとうと
気持ちを伝えました。
気持ちを伝えました。

年長さんは、お母さんたちと
ドッジボールも楽しんでいました!
ご参加いただき、ありがとうございました
ドッジボールも楽しんでいました!
ご参加いただき、ありがとうございました


年中さんは、かくれんぼパートⅡを楽しんで
いました。
先生に見つからずにかくれられるかな!?
いました。
先生に見つからずにかくれられるかな!?

「みんなどこにかくれたのかな?」
繰り返し楽しんでいました
繰り返し楽しんでいました


年長さんは、本日新原小学校で行われていた
持久走記録会の応援に行きました。
持久走記録会の応援に行きました。

年長さんのクレープ屋さんに
年少さんや年中さんがお客さんとして
やってきました。
本物らしい店構えやクレープに
大賑わいでした
年少さんや年中さんがお客さんとして
やってきました。
本物らしい店構えやクレープに
大賑わいでした


今週は寒かったり風が強かったりする
日が続きました。
手洗いうがいを心掛け、来週も
元気に遊びましょうね!
日が続きました。
手洗いうがいを心掛け、来週も
元気に遊びましょうね!