先日できなかった
火災を想定した避難訓練と
消火訓練を行いました。
火災報知器の音と、火災発生場所の
放送を聞いて避難をしました。
年長さんは園庭に、
年中さんと年少さんは
保育室からの避難となりました。
火災を想定した避難訓練と
消火訓練を行いました。
火災報知器の音と、火災発生場所の
放送を聞いて避難をしました。
年長さんは園庭に、
年中さんと年少さんは
保育室からの避難となりました。

2次避難場所に移動しました。


引き渡しカードをもらい
話を聞きました。
話を聞きました。


今日は、消防署の方に御指導いただく
予定でしたが、出動が
あったため来られませんでした。
水消火器をお借りしていたので
職員による
消火器体験、消火訓練を行いました。
「火事だぁ」
予定でしたが、出動が
あったため来られませんでした。
水消火器をお借りしていたので
職員による
消火器体験、消火訓練を行いました。
「火事だぁ」






研修に出ていた職員も
幼稚園に戻った後、
子供たちの前で行いました。
幼稚園に戻った後、
子供たちの前で行いました。

全職員で
良い経験ができました。
良い経験ができました。