12月生まれの誕生会を行いました。
インタビューは 好きな色です。
「レインボー」です。


「レインボー」です。

「ピンクです」

クラスのみんなからのプレゼント
です。
年少 クリスマスぬりえ
年長 クリスマスツリー でした。

年少 クリスマスぬりえ
年長 クリスマスツリー でした。

先生から プレゼント
をもらいました。


おうちの人からの
温かなメッセージも
とても嬉しいです!
温かなメッセージも
とても嬉しいです!

みんなで歌のプレゼント
です。



今月の司会は
こちらの3人です。
こちらの3人です。

上手に進行ができましたね。

ここからは
クリスマス会です。
誕生会のお楽しみとして
パネルシアターを見ました。
「うさぎ野原のクリスマス」の歌の内容で
進められました。


誕生会のお楽しみとして
パネルシアターを見ました。
「うさぎ野原のクリスマス」の歌の内容で
進められました。

クリスマスのダンスを
楽しく踊りました。
楽しく踊りました。



各学年の
クリスマスの飾りを
紹介しました。
クリスマスの飾りを
紹介しました。

年長さんのカウントダウンの掛け声で
クリスマスツリーの点灯式が
行われました。
暗くなったし、
サンタさんが来るかも・・・と
みんな わくわくして待っていました。
すると 鈴の音が近づいてきました。
クリスマスツリーの点灯式が
行われました。
暗くなったし、
サンタさんが来るかも・・・と
みんな わくわくして待っていました。
すると 鈴の音が近づいてきました。


ジャーン
サンタさんの登場です。
「メリークリスマス
」
トナカイもいました!
早速
クラスのみんなで考えてあった
質問をしました。

サンタさんの登場です。
「メリークリスマス


トナカイもいました!
早速
クラスのみんなで考えてあった
質問をしました。

その後は
お待ちかねの
「プレゼント」をもらいました。
1人1人 手渡しでもらいました。
サンタさんの顔をじっとみながら
「ありがとう」が 言えました。
お待ちかねの
「プレゼント」をもらいました。
1人1人 手渡しでもらいました。
サンタさんの顔をじっとみながら
「ありがとう」が 言えました。


プレゼントのお礼に
ダンスを見てもらいました。
サンタさんから
拍手をいっぱいもらいました。
ダンスを見てもらいました。
サンタさんから
拍手をいっぱいもらいました。


楽しい時間は
あっという間に過ぎてしまいます。
最後に みんなで 記念撮影をしました。
あっという間に過ぎてしまいます。
最後に みんなで 記念撮影をしました。




楽しい クリスマス会と
なりました。

午後には
早速
サンタクロースごっこが
始まっていました!
