今日は
地元にある浜北西高校の1年生が
幼稚園に保育体験に来てくださいました。
自己紹介では、好きなことや特技、趣味などを
お話ししてくれました。
幼稚園の子も 自己紹介ができました。
はじめは お互い とても緊張していましたね。
地元にある浜北西高校の1年生が
幼稚園に保育体験に来てくださいました。
自己紹介では、好きなことや特技、趣味などを
お話ししてくれました。
幼稚園の子も 自己紹介ができました。
はじめは お互い とても緊張していましたね。



ふれあい遊びをしながら
次第に仲良くなっていきました。
次第に仲良くなっていきました。


年少さんは
イモ版を一緒にしました。
イモ版を一緒にしました。

年中さんは
役になって劇遊びをしていました。
役になって劇遊びをしていました。



年長さんは
竹とんぼを作りました。
竹とんぼを作りました。

定規の使い方や
長さの目盛に関心をもちました。
長さの目盛に関心をもちました。


好きな絵を描いて
出来上がりました。
出来上がりました。

年少さんは
鬼遊びをしていました。
鬼遊びをしていました。


園庭では
年少さんは
ブランコが高く漕げるのを
見てもらったり
砂場で山づくりをしたりして遊びました。
年少さんは
ブランコが高く漕げるのを
見てもらったり
砂場で山づくりをしたりして遊びました。


年中さんは
大好きな「島鬼」をやりました。
大好きな「島鬼」をやりました。


年長さんは
出来上がった竹とんぼを
飛ばしてみました。
出来上がった竹とんぼを
飛ばしてみました。


絵本読み聞かせタイムです!




朝の緊張感が嘘のように
みんな お兄さん お姉さんが 大好きになりましたね。
一緒に全力で遊んでくださり
ありがとうございました。
みんな お兄さん お姉さんが 大好きになりましたね。
一緒に全力で遊んでくださり
ありがとうございました。

