避難訓練とふたばっこタイム

2023年9月14日
    今日は 地震を想定した避難訓練を
    行いました。
    みんなが集まっての訓練ではなく
    遊んでいる最中や 手洗い中など
    学年ごとに違う行動をしている中での
    訓練をしました。
    近くいる先生の指示を聞いて
    避難することが
    できました。
    引き渡しカードや
    防災リュックをもらって
    話を聞きました。

     
    保育室に戻ってからも
    毎回
    訓練の振り返りをしています。
    今日の「ふたばっこタイム」(異年齢交流)の様子です。
    元気に体操をした後は
    大好きな「玉入れ」をしました。
    かごが2種類あります。
    ・近くて高いかご
    ・遠くて低いかご
    どちらも経験して
    違いに気付いたり 投げ方を工夫したり
    しています。
    明日は 祖父母参観会です。
    子供たちと一緒に
    玉入れを楽しみましょう!
    よろしくお願いいたします。
    らんらんランチ
    ・ごはん
    ・ハンバーグ 玉葱ソース
    ・スパゲッティ
    ・里芋煮
    ・キャベツサラダ
    ・竹輪天
    ・花人参
    ・杏仁豆腐