今日は
火災を想定した避難訓練を
行いました。
実際に火災報知機を鳴らしての訓練でした。
年少さんは 初めての火災想定の訓練でした。
火災を想定した避難訓練を
行いました。
実際に火災報知機を鳴らしての訓練でした。
年少さんは 初めての火災想定の訓練でした。

人数確認をしました。

年中、年長さんは
2次避難場所へ移動する訓練も行いました。
2次避難場所へ移動する訓練も行いました。


年少さんは
引き渡しカードをもらう練習をしました。
引き渡しカードをもらう練習をしました。

避難訓練の
紙芝居を見ました。
年少さんは次回から
2次避難場所への移動を行います。
紙芝居を見ました。
年少さんは次回から
2次避難場所への移動を行います。

年中さん、年長さんが
幼稚園に戻ってきて
振り返りをしましました。
地震の場合との違いなど
確認するこすることができました。
この後、各保育室で
先生からしっかりお話を聞きました。
幼稚園に戻ってきて
振り返りをしましました。
地震の場合との違いなど
確認するこすることができました。
この後、各保育室で
先生からしっかりお話を聞きました。

来月は 風水害の訓練です。
明日は
泡遊びについて
投稿します。
明日は
泡遊びについて
投稿します。
