お別れ会の続きの話 と 本日の様子

2023年3月8日
    昨日のお別れ会の後の話です。

    年中さん、年少さんに
    お別れ会を
    開いてもらい
    プレゼントももらった
    年長さんが
    「お礼をしたい」と言いました。

    「桜の形が切れるようになったから
     それをあげたら?」
    「カードにしたら どう?」
    と 意見が出ました。

    グループの年少さん、年中さんの顔を
    思い浮かべてにが似顔絵を描いた
    カードをつくりました。

     
    年長さんは
    しっかり感謝の気持ちを
    伝えることができました。sad
    今日の保育の様子です。

    年度末の大掃除として
    年少さんは
    砂場の用具をきれいに洗いました。
    新年度
    気持ちよく
    遊ぶことができますね。
     
    年中さんは
    年長さんが今までやっていた
    掃除の仕方を教えてもらいました。

    まずは
    手順を聞きました。
    用具を協力して
    出します。
    三輪車や車を拭きました。
    砂場の
    こぼれた砂を上げました。
    遊具庫の中を
    掃きました。

     
    どこも
    とてもきれいになりました。
    掃除の仕方も
    引き継ぎされました。
    今日は
    ・PTA委員会
    ・新旧役員引き継ぎ会
    が行われました。
    令和4年度の PTA委員の皆さん
    1年間 ありがとうございました。
    令和5年度の PTA役員の皆さん
    これからよろしくお願いいたします。
     
    らんらんランチ
    ・五目ごはん
    ・ハンバーグ トマトソース
    ・蓮根チップ
    ・ひじき煮
    ・マカロニサラダ
    ・オニオンフライ
    ・春巻
    ・みかん
    でした。
    明日は
    今年度最後の
    らんらんランチです。