2025年7月

  •  9月10日、11日に行われる1年生野外活動に向けて、夏休み期間中も実行委員が集まり、計画・準備を進めています。スローガン「仲間と共に成長する最高の二日間」の達成を目指して、活動内容や活動中のルール等について話し合いが続いています。8月にも3回実行委員会が開かれる予定です。
     
  • 7月26日(土)、陸上競技部が浜松市四ツ池陸上競技場で行われた、浜松地区大会にのぞみました
    主な成績(入賞者)
    女子800m 3位
    女子砲丸投 2位
    女子円盤投 4位


    学校対抗の部 女子総合6位
    東海大会や駅伝に挑戦するため、引き続き競技を継続する3年生もいますが、多くの3年生が、この浜松地区大会をもって引退となります。
    3年間の陸上競技経験を生涯スポーツの足掛かりとし、今後もさまざまな形でスポーツに携わっていくことができるとよいですね
  • 空中廊下が美しく

    2025年7月29日
      夏休み期間を利用して、北校舎と南校舎を結ぶ空中廊下の木の部分を塗り直しています。
      暑い中作業をしてくださる用務員の先生方、ありがとうございます!
    • 夏休みに入り、英語部は2回目の活動です。現在は、10月に開催される文化発表会に向けて準備中です。本年度も英語劇を行います。今日は、小道具を作りました。(この写真が劇のヒントになるでしょうか?)本日、台本が出来上がったので、次回からはセリフの読み込みも行う予定です。文化発表会まで、1・2・3年生の部員全員で、楽しく真剣に準備に取り組んでいきます。
       
    • 吹奏楽部 西部大会

      2025年7月26日
        吹奏楽部が25日に行われた西部大会B部門に出演をしました。
        B部門は2日間に渡って行われるため、表彰式は26日に行われました。
        結果は金賞受賞 発表を聞いてうれし涙があふれてきました。
        県大会は8月10日に富士市文化会館ロゼシアターで行われます。
        次は西部地区の代表として頑張ります 
         
      • 茶道部の活動紹介

        2025年7月25日
          暑い中、稽古に集中して取り組みました。
          お茶を点て、振る舞う日本の伝統が引き継がれています。和の心を大切にしていきたいです。
           
        • 各学年、夏休み学習会を行っています。大空学級では7月に2回、8月に3回の学習会を予定しており、今日で7月の学習会は終了しました分からないところは質問したり、確認したりしてあっという間の1時間でしたみなさんよく頑張りましたlaugh
          8月の学習会は、25日~27日8:30~です。教室を涼しくして待っています
        • 今日から夏休み!

          2025年7月23日
            今日から夏休みが始まりました。
            とても暑い中でしたが、どの部活の生徒も太陽に負けないくらいの笑顔で頑張っていました。

            本日は吹奏楽部のみなさんの写真です いい笑顔を見せてくれましたsad
            吹奏楽部は二日後に大会を控えているそうです。頑張ってきてくださいね!
             
          • show & tell発表会

            2025年7月22日
              終業式が行われたあとに、「show & tell発表会」を行いました。「show & tell」には初めて挑戦し、 総合的な学習の時間を中心に進めてきました。初めてでしたがみなさんとても上手に発表できました!これで、本格的に夏休みに入れますね
            • 1学期終業式

              2025年7月22日
                本日、終業式を行いました。
                終業式の前には、多数の部活動の表彰を行いました

                終業式では、学年代表の生徒より1学期の振り返りと今後の抱負が語られ、それぞれの成長が感じられました
                校長先生からは、未来の担い手として成長していくために必要な力についてや、最近感動したニュースについてお話をいただきました。
                明日から夏休みに入ります。皆さんにとって有意義な夏休みになることを期待しています
                 

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ