行事食~八十八夜~

2025年5月1日
     今日の給食は、「八十八夜」の行事食です。「八十八夜」とは、立春から数えて88日目のことで、今年は5月1日です。この日に摘んだお茶は、不老長寿の縁起物とされています。今日の給食は、お茶を積極的に使用しました。特に鶏の抹茶塩がけは、生徒たちに人気がありました

    <献立
     米飯 牛乳
     鶏肉の抹茶塩がけ
     たけのことあらめあらめの煮つけ
     茶そうめん汁
     
     お茶以外にも、今が旬の『たけのこ』と、給食では年に1度しかでない『あらめ』を、煮つけにしました。生徒たちは、『あらめ』を、「こんぶみたい!」と言って食べていたり、「ぼこぼこしているね。」と観察しながら食べていたりしていましたwink

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ