行事食~桃の節句~

2025年2月28日
    《今日の献立》
     米飯
     牛乳
     合わせ酢
     ちらし寿司
     実だくさん汁
     ももゼリー

     今日は、3月3日の「桃の節句(ひなまつり)」にちなんだ行事食です。桃の節句は、ひな人形を飾るほかに、ちらし寿司を食べる風習があります。ちらし寿司には、縁起が良いといわれている食材を使用します。今日の給食では、れんこんや錦糸卵を使用しました。れんこんは「遠くまで見通すことができるように」、錦糸卵は「財宝が貯まるように」という意味が込められています。生徒たちは、ごはんにお酢を混ぜ、その上にちらし寿司をのせて食べていました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ