4年生は学年ドッジボール大会を行いました。
この大会は、4年生の子供たちの話し合いにより内容が決定し、開催が決まった大会です。
この大会は、4年生の子供たちの話し合いにより内容が決定し、開催が決まった大会です。

2学期に国語の話し合いの授業で、各学級ごとに活動内容を話し合いました。

議題は「みんなが笑顔になるためにはどんな活動がよいか」でした。

各クラスで話し合って決定したことをもとに、各学級の代表で話し合い、ドッジボールを行うことに決まりました。

決定後は、ドッジボール大会に向けて各学級で計画を立てたり、練習をしたりしました。

ドッジボール大会本番は、各クラス2チームに分かれて、それぞれ対戦をしました。

クラスの仲間と団結して頑張りました。

ルールを守って本気で楽しむことができました。
自分たちで計画し、実行する力がまた一つ育ったように感じ、うれしく思います。